羽島田園街道のひまわり
羽島市市之枝地区にある休耕田で毎年行われている
「いちのえだ田園フラワーフェスタ」。
今年も”ひまわり”が見ごろを迎えています。
羽島インターから2㎞ほど南にある「羽島浄化センター」、
その北の休耕田に広がる”ヒマワリ畑”です。
浄化センター側にある
羽島田園街道沿いの展望台からですが、
今年は「花トラクター」は西側の「櫟江(いちえ)神社」
鳥居前に変わっています。
ちょうど赤い屋根が見えているのがそのトラクター。
花はちょうど目線の高さにあって、
撮るにはちょうどいいんですが・・・
ヒマワリの中に入るとムチャクチャ暑い!です><;
涼しい「ひるがの高原」からの帰りに立ち寄りで、
ちょうど14時と炎天下でした
太陽に似合う花とはいえ、
この日も予報は猛暑日で汗が滴ります ><;
見るだけでも暑いだろうと思い、
涼しい高原の花より前に先出しです ^^;
いつもなら暑さも平気なんですが、
さすがに高原から戻ったばかりで、
この暑さには負け ^^;早々に退散しました。
「いちのえだ田園フラワーフェスタ ひまわり2014」
ピークはこの週末のようです。 25日
« 舞若道ドライブ・若狭小浜 | トップページ | ダイナランドゆり園 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 女人高野 室生寺(2024.04.22)
- 大垣ひまわり畑! 平町(2023.08.09)
- 南越前 花はす公園(2023.07.08)
- 余呉町 全長寺のあじさい(2023.06.29)
- 余呉湖あじさい園(2023.06.26)
私も今日、行って来ました。
ただ、お天気は曇り空でしたが・・・
やっぱり、ヒマワリは青空が似合います。
タイミングもお天気も良いとは、日頃の行いの
違いですね^^;
ひるがのへ行かれたと言う事は、ダイナランドでしょうか?
お天気の良い日に行かれて、羨ましい限りです^^
投稿: いわし | 2014年7月26日 (土) 19時47分
いわし さん こんばんは
今日行かれましたか ^^
曇り空とはちょっと残念でしたね。
暑いですがやはり青空が似合う花ですからね。
ひるがの
はい、そのダイナランドでした。
記事を拝見して急いで出かけました。
おかげで見ごろのユリが見れました ^^
ありがとうございました。
投稿: 好好爺 | 2014年7月26日 (土) 22時20分