庄内緑地のハナショウブ園
名古屋市西区山田町にある「庄内緑地」。
”水と緑と太陽”がテーマの総合公園ですが、
園内のハナショウブが見ごろとの情報に出かけました。
この日は東名阪道がリフレッシュ工事のため、
渋滞を嫌って電車でGO!
ちょうどハナショウブ園のある南側からです。
白花が多いですが、
満開!見事な咲き様です ^^
夜来の雨も上がって曇り空でしたが、
これだけ白い花が多いとかえって撮影には好都合 ^^;
と言いながら・・・色付きを撮っています ><;
満開の花に隠れて見えませんが、
ところどころ咲いていない部分もあります ^^;
それほど大きなショウブ園ではありませんが、
これだけビッシリと咲いていると見応えがあります。
まつりのためでしょうか?
花ガラ摘みが行われていましたが綺麗な花です。
いろんな種類がありますが、
ここにでは92種、18,000株が植えられています。
同じ品種ごとに植えられていますが、
その列ごとに名前のプレートが立てられています。
名前は省いていますがこれだけは ^^;
”西行桜”(肥後系)だそうです。
ちょうど反対側の端っこです ^^;
”花しょうぶまつり”は今日7日(土)と8日(日)に行われます。
まさに見ごろのまつりになるでしょう。 6日
« 大池公園花しょうぶ園 | トップページ | 庄内緑地のバラ園 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 大垣ひまわり畑! 平町(2023.08.09)
- 南越前 花はす公園(2023.07.08)
- 余呉町 全長寺のあじさい(2023.06.29)
- 余呉湖あじさい園(2023.06.26)
- あじさいの山寺 三光寺(2023.06.14)
おひさしぶりです。
あじさいの情報をさがしにおじゃましましたが、
花菖蒲がすてき。
ちょうどこの庄内緑地は近いしべんりなので
こころが動いています。
きょうはくもりで降らないことをいのりつつ
でかけようかしらん。
稲沢の性海寺こうえんのあじさいもそろそろですか。
投稿: ひめ | 2014年6月 7日 (土) 06時41分
ひめ さん おはようございます。
天気がイマイチですね。
花菖蒲は今が満開で見ごろです。
ここはバラ園もありこちらも綺麗ですよ。
稲沢の性海寺は5分咲きだそうです。
あと少しでしょうか ^^
投稿: 好好爺 | 2014年6月 7日 (土) 07時26分
好好爺さん
梅雨時は「花菖蒲」の最盛期ですね。花菖蒲の見所としては、掛川市の菖蒲園とか豊橋市の加茂園とかで堪能しましたが、この「庄内緑地公園」も素晴らしいですね。ここはバラも綺麗な公園でしたよね。
投稿: shuttle | 2014年6月 7日 (土) 08時29分
shuttle さん
掛川も豊橋も素晴らしい花しょうぶ園ですね。
ここはそんなに広くはありませんが、
これだけ咲くとさすがに見応えがあります。
梅雨になるとやはりハナショウブとアジサイですね。
ここのバラ園も広くて綺麗なバラ園です。
この後アップしますがまだ綺麗に咲いていました。
投稿: 好好爺 | 2014年6月 7日 (土) 17時44分
庄内緑地の花菖蒲、とても綺麗ですね。
ここは白花が極端に多いので、他の花菖蒲園とは少し趣が違います^^
今日、見に行く予定をしていましたが、朝、雨雲レーダーを見ていたら
雨が降りそうだったので、中止しました。
ただ、予想は外れて全く雨は降らなかったですけどね^^;
地下鉄で行く事が出来るので、少し無理してでも見に行けば良かったです。
昨日は、お昼から短時間ですが土砂降りの雨になりましたが
雨には降られませんでしたか?
投稿: いわし | 2014年6月 7日 (土) 19時42分
こんにちは。
白が多いと紫色や黄色の
花菖蒲がよりいっそう映えて綺麗ですね。
素晴らしい花菖蒲ですね。
ありがとうございました。
投稿: 彩 | 2014年6月 8日 (日) 09時22分
いわし さん
この白いハナショウブは強烈ですね ^^
今年は近場で楽しんでいますが、
ここはちょうどタイミングもよかったです。
さすがにこれだけ咲くと見事ですね。
午前中に見て帰ってきましたが、
ひとときパラパラと降られただけでした。
投稿: 好好爺 | 2014年6月 8日 (日) 15時53分
彩 さん
これだけ白が多いとやはり他の色が映えますね。
まだメインどころを回っていませんが、
ここはタイミングが合ったようです。
見事なハナショウブが楽しめました。
投稿: 好好爺 | 2014年6月 8日 (日) 16時02分
きれいですね~ 大好きな色です♪
花菖蒲こそは撮るぞ、と思って近所の菖蒲園へ行きましたが、
遅かったです^_^;
最近は天気もイマイチで、ブルーです。。。
投稿: gen | 2014年6月 8日 (日) 19時49分
gen さん
6月中旬あたりまではまだ大丈夫ですよ。
今日は亀山公園に行ってきましたが、
ここも綺麗でした。
これから見ごろになるところがたくさんあります ^^
投稿: 好好爺 | 2014年6月 9日 (月) 18時26分