2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 二見しょうぶロマンの森 | トップページ | みのかも健康の森 »

2014年6月19日 (木)

北勢 万葉の里公園

三重県いなべ市北勢町にある「万葉の里公園」。

万葉集に詠まれた植物180種類を集め、
その歌を添えて紹介している公園ですが、
園内と周辺に約6,000株の紫陽花が植えられています。

ちょっと雨模様でしたが週末に行われる
「いなべ市北勢あじさいまつり」を前に出かけてみました。

Hokusei01

駐車場へのアプローチに咲くアジサイから

Hokusei02_2

Hokusei03

「町民会館」下の駐車場内周辺に咲くアジサイです。

この先で公園に入ります。

Hokusei04

公園の入口
この辺りのアジサイは見ごろでした。

Hokusei05

公園内
見ごろもあればまだ蕾もありと微妙ですが、
周辺に比べるとやや寂しい感じも ^^;

Hokusei06

万葉の里公園の名前のとおり、
万葉の植物に万葉歌が添えられています。

Hokusei07

Hokusei08

まだ色とりどりとはいきませんが ><;
まずまずでしょうか。

Hokusei09

テマリ種に混じってガク系も咲きます。

Hokusei10

入口周辺に戻ってきましたが、
この辺りに咲くアジサイが今一番の見ごろでしょうか ^^

Hokusei11

いったん芝生広場に出て
公園の外周を見て回りました。

Hokusei12_2

公園の入口横から車道を奥へと行きます ^^;

Hokusei13

Hokusei14

この公園周辺に咲くアジサイは、
北勢庁舎を中心にその施設周辺までと多く、
その外周のアジサイ群もまた見どころです。

Hokusei15

このガクアジサイ、手前の花は中央の両性花と、
装飾花の中心にある中性化がすでに咲いていました。

開花情報は”見ごろ”でしたが・・・あと少し。
この22日(日)に行われる”あじさいまつり”には、
さらに見ごろになっているでしょう。    18日

« 二見しょうぶロマンの森 | トップページ | みのかも健康の森 »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

トップの写真が素敵ですね。
駐車場からすでに綺麗に咲いているのですか。
額紫陽花に手鞠系の色とりどりの紫陽花綺麗ですね。
小雨の良いときに行かれましたね。

彩 さん
いつもこのアプローチがいちばん綺麗です。

ここはいなべ市の北勢庁舎と関連施設がありますが、
その周辺一帯がアジサイで埋まっています。
公園はそのほんの一部です。
ここは近場だけに雨模様でも出かけてしまいます ^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北勢 万葉の里公園:

« 二見しょうぶロマンの森 | トップページ | みのかも健康の森 »