岐阜 養老公園
岐阜県養老町の「養老公園」。
毎年滝見物と散策を兼ねて紅葉を見に行っていますが、
今年も”見ごろ”との情報に出かけてみました。
日曜日ともあって人出を気にしていましたが、
時間のわりには(10時着です ^^;)予想外に少ない人に、
駐車場もすんなりと入れました。
商店街に入って
綺麗な紅葉です ^^;
渡月橋の袂
日差しに眩しいほどの色づきです。
この日は快晴で紅葉狩りには絶好の日、
ただし、滝道に入ると日差しはお昼までありません。
紅葉橋を渡りますが、
太陽は左の山陰にあり、
天上にくるにはまだ時間がかかります ><;
滝の広場
やはり込みだすのは昼ごろからでしょうか?
山頂展望駐車場
ここもまだ駐車には余裕があります。
ここから山道を下ります。
標高がある分日差しが横から当ります。
山道から滝から戻る「帰り道」に合流しました。
しばらくは滝道の上にある紅葉を楽しみます。
「養老神社」から「菊水泉」をみて、
神社の鳥居まで好きな”せせらぎコース”へ入ります。
終盤近くにも感じましたが綺麗な紅葉です!
商店街に戻ってきました。
川の山側は綺麗な紅葉でしたが、
今年は日があたり出した川の反対側も見てみました。
こちらを散策するのは何年ぶりか・・・続きます。 1日
« 奈良県新公会堂 庭園 | トップページ | 養老せせらぎ街道 »
「お出かけ・紅葉」カテゴリの記事
- 水沢もみじ谷・四日市市(2022.12.06)
- 奈良 春日山遊歩道・南(2022.12.02)
- 胡宮神社の紅葉と磐座登拝(2022.11.28)
- 滋賀県希望が丘文化公園 の紅葉(2022.11.24)
- 湖南三山 常楽寺と長寿寺の紅葉(2022.11.18)
商店街?せせらぎコース?
養老公園ってそんなに広いんですか。。。
子供が幼稚園の時、遠足で行って以来です。
紅葉もこんなにすごいとは・・・確かに山ですもんね、広いはずかな^_^;
桜も有名ですよね?今度行ってみよう♪
投稿: gen | 2013年12月 3日 (火) 22時09分
gen さん
養老公園自体はムチャ広いですよ。
紅葉だけを見ているだけでも結構歩きます。
川を挟んである紅葉のいつもは半分だけでしたが、
この日は両方歩きました。
春の桜、ぜひ歩いて見てください ^^
投稿: 好好爺 | 2013年12月 4日 (水) 16時07分