2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« びわこ文化公園 | トップページ | 丈山苑 庭園 »

2013年12月11日 (水)

丈山苑の紅葉

今年の紅葉ももう終わりと思っていましたが、
まだ綺麗なところがあるとの情報をいただきました。

愛知県安城市和泉町にある「丈山苑」です。

Jozan01

駐車場から北門に行く途中の「小公園」

Jozan02

北門横とまだ紅葉が綺麗です。

門をくぐります。

Jozan03

Jozan04

散ったもみじ葉が綺麗に掃除された小径を
せせらぎの音を聞きながら行きます。

これから色づくのか>まだ青葉も残り
綺麗なグラデーションです。

Jozan05

左に正門を見て先の「望京橋」をくぐります。

Jozan06

真っ赤です!

Jozan07

Jozan08

こちらは色が変わった
南門へと続く道を上がります。

Jozan09

Jozan10

石段を上がって南門からも入れますが、
正門からと戻ります ^^;

Jozan11

正門

Jozan12

Jozan13

くぐって仰ぎ見る紅葉

Jozan14

この右手が「詩泉閣」受付

左に行って渡る「望京橋」から

Jozan15

橋の踏板は29枚、遠く離れた京都とここ和泉の地との距離
29里(115km)を表すという・・・。

4年ぶりの訪問でしたが、
こんな綺麗な紅葉が見れるとは思いませんでした。
これがほんとに今年最後の紅葉めぐり ^^;
コメントいただいた tel さん、
情報ありがとうございました。       10日

« びわこ文化公園 | トップページ | 丈山苑 庭園 »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

そろそろ紅葉も終わりですね。
急に寒くなりました。でも負けずに撮ってくださいね(*^_^*)
私の職場は丘の上の学校で、紅葉もすっかり終わり、
今は駐車場が落ち葉の嵐・・・
用務員さんが気の毒です。
そしていつもみんなの通勤車は落ち葉で洗車が大変です。。。

gen さん
今年の紅葉も終りです。

我が家のモミジも落葉し始めました。
同じようにあとが大変です ^^;
どうやら冬の到来、
北勢地区にも雪が降るころですね。
今日は冬用タイヤに履き替えて準備万端、
まだ走らなければ。

こんにちは。以前見られたよりも良かったみたいですね。
それにしてもすごい行動力ですね。早速行かれるとは!
詩泉閣の縁側でひなたぼっこしながらのんびりするのも気持ちいいですよ。
ツツジの季節もなかなか静で綺麗ですよ。

tel さん
ちょうど晴れたのをみて行ってきました。

散り始めてはいましたが、
グラデーションの綺麗な紅葉を楽しんできました。
来春はあらためてツツジを見に行きたいですね。
教えていただき感謝です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丈山苑の紅葉:

« びわこ文化公園 | トップページ | 丈山苑 庭園 »