2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 御在所雪の山上公園 前半 | トップページ | エコミュージアム関ヶ原 »

2013年12月27日 (金)

御在所雪の山上公園 後半

さて、御在所岳山頂から山上公園散策の後半は
「鈴鹿国定公園記念碑」広場を通って「御岳大権現」へ、
そして「朝陽台広場」へと戻ります。

Gozaisho015_2

まずは右に見える記念碑広場へ下ります。

Gozaisho016

山頂から記念碑広場に出る手前です。

道に踏み跡はありますが、
雪の斜面は真っ白で綺麗です ^^

Gozaisho017

「鈴鹿国定公園記念碑」広場、
ここを通った人はまだ少ないようです。

Gozaisho018

広場から一度遊歩道へと下りますが、
ここからは下りになるため雪の深さが分かりません。
ときどきズボッと深みにハマります ^^;

「御嶽大権現」へと行く遊歩道沿いの樹氷は

Gozaisho019

少し解け始めてきています。

とにかくマイナス温度ですが、
ウインドブレーカーも必要ないほど暑いんです ><;

Gozaisho020

「御嶽大権現」に到着!
ここから戻ります。

Gozaisho021

戻る途中から見る山頂

Gozaisho022

そしてロープウエイ駅方面、
素晴しい青空と白銀の世界です!

解け始めた樹氷も少し

Gozaisho023

Gozaisho024

やはり午前中が正解でした ^^;

Gozaisho025

「ちびっ子そり遊び広場」にも
ようやく子供たちの姿がありました。

Gozaisho026

そして朝陽台広場への遊歩道。
樹氷のトンネルができるところですが、
かろうじて樹氷はまだ残っていました。

Gozaisho027

戻りました「朝陽台広場」

この日はちょうどクリスマスのイベントの最終日。
そんな日にふさわしい
御在所岳のホワイトクリスマス!でした。

« 御在所雪の山上公園 前半 | トップページ | エコミュージアム関ヶ原 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております。忙しくなり お出かけもままならない日常に、美しい銀世界と青空☆素晴らしいプレゼントを頂きありがとうございます。待受画面にさせてくださいね☆
昨年の高見山の霧氷と厳寒の山の空気、頂上で飲んだ人生最高のホットウィスキーの味♪思い出しました。
好好爺様の豊かな人生に乾杯☆
感謝をこめて☆

好好爺さん

御在所山頂の雪景色、ちょうどお天気も良くて、青い空に白い雪、清浄な印象がします。見慣れた風景でも、雪化粧をすると雰囲気が一変しますね。

miyabi さん 乾杯☆ ありがとうございます。
お久しぶりですがお元気の様子で何よりです。

早々と二度目の御在所岳樹氷ですが、
気に入ってもらえる写真がありましたでしょうか ^^;
高見山の霧氷のなかでホットウイスキー!
贅沢の極みですね ^^ 羨ましいです。
こちらはノンアルコールに、カレーラーメンでした ><;

shuttle さん
この日の天気はこれ以上はないほど最高でした。

ただ、木々の雪が解けるのも早く、
もう少し温度が低いとよかったんですが、
それは贅沢というもんでしょうね。
久しぶりに青空の樹氷を楽しんできました。

キレイ!ほんときれい。雪と青空いいですね~♪

gen さん おはようございます。
今朝は北勢も少し雪化粧ですね。

この日の御在所は最高の天気で綺麗な銀世界でした。
樹氷もこれから本番です ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御在所雪の山上公園 後半:

« 御在所雪の山上公園 前半 | トップページ | エコミュージアム関ヶ原 »