伊勢神宮参拝
早いもので今年もすでに小晦日、
我が年末恒例の内宮参拝の日になりました。
式年遷宮で新しくなった両宮の正宮ですが、
今年は両宮に参拝したいと少し早く出かけました。
正式には外宮から参拝ですが、
時間と駐車場確保のために内宮からでした。
これが正解で、
浦田駐車場はすでにかなりの車です ><;
宇治橋
ここに太陽がでるのを大勢の方たちが待ってみえましたが、
ちょっと失礼してその前から ^^;
大かがり火用の薪が準備された参道は毎年変わらぬ風景で、
五十鈴川御手洗場へ。
こちらはまだ人も少なく静かです。
参道も玉砂利を踏む音だけが聞こえるだけです。
正宮に参拝
このあと外宮へと走りましたが、
心配した駐車場もかろうじてセーフ ^^;
この日は表参道から参拝
正宮
歩いて参拝してから2度目の両宮参拝でしたが、
今年も無事に我が神宮参拝を終えました。
今年も各地をめぐってきました”ぶらり旅”、
これにてこの1年の書き納めとします。
1年間ご覧いただきありがとうございました。
最近のコメント