静岡県立森林公園
以前に「くんま水車の里」へ行った帰り道で、
わずかな時間でしたが立ち寄った「静岡県立森林公園」です。
新東名高速”浜松SAスマートIC”の少し手前にあり、
広大な敷地にテーマ別の施設を持ち、
多くの散策路が設けられた自然公園です。
この日はあまり時間もなく、
駐車場からいちばん近い「冒険の森」に入り、
「展望の道・空の散歩道」を歩いてみました。
ちょうど公園の中心部にある「冒険の森」、
そのなかにある”冒険の道”に入ります。
”アスレチックコース”が併設された舗装路を少し歩き、
途中から「展望の道」に分岐
見事なアカマツ林のなかを
足元に咲き始めたノギランを見ながら
しばしの散歩を楽しみます。
園路の車道を横切って
小高い丘に付けられた木と石の階段を上ります。
上りきると開けた小さな休憩所があり、
この先で案内に従い道を左に折れます。
この先は「空の散歩道」を渡って、
公園の施設のひとつ「森の家・レストラン」へと続いています。
その「空の散歩道」は吊り橋だと分かっていますが、
それも楽しみでこのコースを選びました ^^;
これがその「空の散歩道」、
長さ150m、幅1m、高さ最大48mの吊り橋です ^^;
そのほゞ中央部です。
下に見えるのは園路の車道。
この高さでは眺望はありませんが、
爽やかな風が吹き抜けていきます。
東南部に見える市街地は浜北方面でしょうか。
このまま橋を渡って来た道を戻りましたが、
この日はその東側のほんの一部だけでした。
「静岡県立森林公園」。
ここはあらためて西側にある多くの自然散策路を、
ゆっくりと散策してみたいところです。
« 納涼!御在所岳山上公園 | トップページ | 大垣湧水ものがたり »
コメント