2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東三河ふるさと公園 | トップページ | 乗鞍岳・お花畑へ »

2013年7月19日 (金)

乗鞍岳・剣ヶ峰

夏の花にはまだ期待できないかと思いつつ、
猛暑の続く毎日に思わず出かけてしまった「乗鞍岳」。

例年より2週間ほど早かったんですが
着いたほうのき平駐車場で午前8時の乗鞍山頂情報は、
天候晴れ・気温3℃・風速3mでした。

乗鞍畳平(2,702m)駐車場、09:10です。

Norikura01

これから向かう主峰剣ヶ峰への遊歩道。
この光景に思わず・・・ん?
あの大混雑だった昨年の状況が浮かびました ^^;

Norikura02

お馴染みのコマクサ。

鶴ヶ池周辺の花を眺めながら、
この団体の先に出なければと追っかけます。

Norikura03

例年に比べて早く訪れたためか雪が残り、
お花畑経由の登山道は通行止め。
不消ヶ池(きえずがいけ)も雪に埋もれています。

Norikura04

肩ノ小屋への途中から見る剣ヶ峰。
この日もどうやらガスの流れが早そうです。

この先でようやく中学生の集団に追いつきました。
学生諸君は肩ノ小屋で休憩をするはず・・・
その間に先に登山道に入りたいと先に出ます。

Norikura05

今の花はハクサンイチゲにコイワコイワカガミ、
そしてイワツメクサが主です。

花はあらためて・・・
休憩中の集団を横目に登山道へ。

Norikura06

いつもはウオーミングアップの肩ノ小屋までですが、
この日はチョッとペースが早過ぎました ><;

道がガレ場から岩場に変わるころ
追い抜いた学生諸君たちです。

Norikura07

この日は逆に子供たちに追いつかれるかと思いましたが、
ようやく朝日岳分岐に。

一息入れて見るこの日の権現池、
猛烈な風にTシャツ一枚ではさすがに寒く、
長袖を着用しました ^^;

Norikura08

そして蚕玉岳のピーク(2,980m)と、
先に見える剣ヶ峰です。

少し下って登り返します。

Norikura09

乗鞍岳頂上小屋を過ぎると、
あとは岩場を少し登るだけ ^^;

Norikura10

乗鞍岳主峰剣ヶ峰(3,026m)。

中学生の集団を追い抜いたおかげで、
まだ人も少ない山頂、乗鞍本宮でした。

下山します。

Norikura11

山頂直下から、
長野県側の乗鞍エコーラインと乗鞍高原方面です。

Norikura12

蚕玉岳に戻る途中、
ようやく学生集団の先頭が登って来ました。

毎年夏には訪れる乗鞍岳

Norikura13

コケモモ

何も変わりばえがしませんが、
これは我が夏の恒例行事のようなもの ^^;
このあとはこれも恒例のお花畑散策です。   17日

« 東三河ふるさと公園 | トップページ | 乗鞍岳・お花畑へ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

乗鞍岳に登ったのですね凄い!

今の私には頂上まで行く体力はありません。 まだ子供が小学校低学年だったころ一緒に登りましたが、結構きつかった記憶があります。

今頃はスプーンカットの撮影に出掛けるのですが、乗鞍高原からの御来光バスが道路状況が悪くて運行中止になっていて断念しています。

今年は残雪が多いようですね、もしかしてまだまだ大丈夫かもしれませんね。

風 kei さん
毎年体力チエックに行っているようなもんです。

この日のようにマイペースを崩すと登りがキツイですね。
年ごとに体力が落ちているのを実感します。
高原側の雪渓にスキーヤーは一人だけでした。
残雪も例年よりは多く雪はまだ綺麗ですよ。

こんばんは~~

元気な好好爺さんに感激です。
私は畳平でお花見が精いっぱいです。

暑い下界と違い涼しかった事と思います、
山が恋しくなりました。

好好爺さん、本当に健脚でらっしゃるのですね。
さわやかな美しい高原の写真で涼ませていただきました。
雪がまだあるのにはびっくりです。
コマクサが可憐、そこは高山植物の宝庫ですね。

野の花 さん
涼しいというより寒かったです。

さすがに今年は途中から長袖を着ました。
お花畑もまだ花が少なかったですね。
山といえば、
このあとは伊吹のお花畑です ^^

フデ さん
今年もまた剣ヶ峰に登って来ました。

下界の暑さを忘れるひとときです。
例年より少し早かったためか残雪は多かったです。
ここも高山植物の宝庫ですが、
そのなかでもコマクサは特に人気がありますね ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乗鞍岳・剣ヶ峰:

« 東三河ふるさと公園 | トップページ | 乗鞍岳・お花畑へ »