板取アジサイロード
アジサイ寺「三光寺」のあとはお決まりのコース ^^;
例年より1週間早い板取のアジサイロードでしたが、
やはり予想したとおりの結果でした。
岐阜県関市板取の白谷から三洞までの約24キロにわたり
板取川に沿って咲くアジサイロードです。
まずは板取の入口になる白谷
国道沿いにある駐車場傍のアジサイの道。
まだ3~4分咲きでしょうか。
白谷あじさい園(ユネスコの森)に行きます。
入口のヤマアジサイも咲いてはいますが・・・
まだ半分ほどでしょうか?
杉木立の中も同じようなものでした。
ここからさらに奥へとアジサイロードが続きますが、
次が一里保木(いちりぼき)のアジサイ園。
園内には遊歩道がありますが・・・
とても入るまでではありませんでした。
ここには「すぎのこキャンプ場」があり、
その駐車場の国道寄りに咲くアジサイが綺麗です。
毎年ここはこのブルーのアジサイに癒されますが、
アジサイ園はちょっと残念でした。
更に奥へと走り最後が「21世紀の森あじさい園」
入口はまずまずだったんですが・・・
アップで載せるアジサイ ><;
そうなんです ^^;
実習棟横から上に行くにつれて花は少なく、
ここもまだこれからでした。
”板取あじさいまつり”はこの週末、29(土)・30日(日)に、
ここ「21世紀の森公園」をメイン会場に行われます。
そのころにはアジサイロードも含めて
全体が見ごろになっている琴でしょう。 22日
« あじさいの山寺 三光寺 | トップページ | 板取川の岩つつじ »
「お出かけ」カテゴリの記事
- なばなの里 イルミネーション(2019.12.07)
- なばなの里イルミ 光の競演(2019.12.06)
- 木曽三川公園 冬の光物語(2019.11.30)
- ターシャの庭 in 花フェスタ(2019.10.27)
- ブルーボネットのハロウィーン(2019.10.21)
コメント