石楠花の室生寺’13
今年もまた「室生寺」の石楠花です。
ようやく開花情報が見ごろになり、
それなら連休前の平日にと待っていました。
2010年から連続の訪問ですが、
今年は朝一番で五重塔を撮ろうと拝観時間の開始
8:30に到着し勇んで鎧坂へと ^^;しかし・・・?
鎧坂
定番位置からですが、チョッと花が寂しい ><;
途中は帰りにとまずは五重塔へ急ぎます。
初めて人の入らない中央からの撮影 ^^
しかしここも花が寂しい・・・
見ごろといえば見ごろですが5~6分咲きでしょうか?
違う角度から
比較的咲いていた左後ろから
定番の本堂横からですが、
ここ3年見てきたなかでは一番花が少なく感じました。
先に「奥の院」へと行きます。
五重塔上からはシャクナゲが映えません、
この日はハナズオウが中心です ><;
奥の院への石段下から、
この辺りはまだ3分咲きほどでしょうか?
舞台造りの「位牌堂」下
奥の院「御影堂」
お堂は開帳されていて大師像が拝観できました。
これは初めての経験でした(もちろん撮影禁止です ^^;)。
戻って境内のシャクナゲです ^^;
五重塔から下へと戻ります。
戻ってきたため逆になりますが、
「金堂」から本堂への石段周辺です。
金堂を回って下りた横から「天神社」。
「弥勒堂」周辺から帰り道の石楠花の丘もイマイチ ><;
仁王門を出ます。
「護摩堂」への入口
ここはいつも見事な花が咲くところですが、
まだこんな状態でした。
護摩堂前の赤門脇
赤門前から「本坊」と「慶雲殿」への参道沿い
その慶雲殿前から、
振り返っていますが表門周辺です。
綺麗どころを撮ってきましたがこの日の室生寺、
これだけは見る人によりますが、
自分的にはまだ少し早過ぎた気がしました。 1日
« 江南ふじまつり | トップページ | 長谷寺のぼたん »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
おはようございます!
室生寺のシャクナゲ良いですね~、最近は出掛けていませんが機会があれば出掛けてみたくなりました。
投稿: 風 kei | 2013年5月 2日 (木) 06時53分
おはようございます。私も行ってました☆o(^-^)o☆まだちょっと早かったですか。見頃は後どれくらいでしょうか?その後1万本→長谷寺と欲張りましたが好好爺様は…?(笑)
お写真、さすが!!☆お見事です☆待受画面にm(_ _)m(笑)
境内の写真展も素晴らしかったです。ご覧になられましたか?☆(*^-^*)
投稿: miyabi | 2013年5月 2日 (木) 07時01分
好好爺さん 今日は
もう、長く「室生寺」にはお参りしていません。「石楠花」も長く見ていません。お写真で、懐かしく拝見しました。ああ、そうそう、こんな具合に咲いていたなあ、と言う思いです。石段や五重塔、そのほかの建物も、見れば、思い出します。また、行きたくなりました。
投稿: shuttle | 2013年5月 2日 (木) 09時02分
風 kei さん
この時期はここについ行ってしまいます。
もう少し咲いていてくれたら言うことなしでしたが、
まぁ、これでも良し!でしょうか。
投稿: 好好爺 | 2013年5月 2日 (木) 17時11分
miyabi さん
もうすでに行かれていましたか 。
見頃、このところの寒さで難しいですがあと3日ほどでしょうか?
1万本はここの開花状況を見て止めました。
その代わりに長谷寺は楽しんできました ^^
写真展、もちろん見ました^^見れるものは何でもです(笑)
投稿: 好好爺 | 2013年5月 2日 (木) 17時22分
shuttle さん
一度行かれていると思い出されるでしょうね。
ここは年に何回か訪れていますが、
その都度違う景色を堪能しています。
山間の静かな寺院で特に好きな場所のひとつです。
投稿: 好好爺 | 2013年5月 2日 (木) 17時33分
はい、同日5/1に。10:00~13:00位まで居ましたので、お会いしたかも…?何だか不思議な気持ちです(笑)1万本は初めてでしたが、とってもよく咲いてお花が総て初々しかったですょ。でも、40分位居ただけ。情緒深い室生寺では、時の経つのを忘れましたが…。o(^-^)o
夕刻の牡丹は、お疲れさまで可哀想でした。(>_<)
投稿: miyabi | 2013年5月 2日 (木) 20時39分
miyabi さん おはようございます。
同じ日に行かれてましたか。
私はちょうど10:00に出ましたから行き違いでしたね。
どこかですれ違っていたかも知れません ^^
1万本がそんなに咲いていたとは・・・それは残念、
行けばよかった (笑)
長谷寺も数は多かったですが撮影には苦労しました ^^;
投稿: 好好爺 | 2013年5月 3日 (金) 06時33分