2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 虎渓山 永保寺 | トップページ | 小原四季桜まつり »

2012年11月21日 (水)

穴弘法紅葉まつり 土岐市

岐阜県土岐市土岐津町高山にある「穴弘法」、
紅葉で知られるところだそうですが、
知るのも訪れるのも初めてでした。

駐車場はありますが、
この日(17日)が紅葉のライトアップ初日で、
臨時駐車場(バロー土岐店)から少し歩きました。

Anakobo01

集落の中にある入口から案内に導かれて、
駐車場の先からその紅葉が始まります。

Anakobo02

ライトアップされるとこの池に映る紅葉が
幽玄の世界を演出するようですが、
昼間の池をとりまく紅葉を眺めながら・・・
先へと行きます。

Anakobo03

Anakobo04

池の先で遊歩道から少し下ります。

Anakobo05

大きな池の先には小さな池

Anakobo06

Anakobo07

近くに集落があるとは思えないほどの
山深さを感じます。

Anakobo08

遊歩道に戻るとすぐ先が「穴弘法」

Anakobo09

右に「古城山稲荷」の赤い鳥居

Anakobo10

その先、左にある「穴弘法」です。

戦国時代にこの地で命を落とした人々の霊を弔うため、
元禄元年に開創された「慈善院梵燈寺」の跡。

Anakobo11

後に廃寺となりますが明治末期に地元の人たちにより、
「古城山遍照閣」として再興されるも再び廃寺となる。

Anakobo12

ここ「穴弘法」には
104体の石仏が安置されているそうです。

ここはまた高山城跡の下にあり
城跡への遊歩道が続いています。

Anakobo13

遊歩道から穴弘法の紅葉を見ながら、
道を上ること約5分。

Anakobo14

その「高山城跡」です。

標高183mの丘陵に築かれた城跡には、
3つの曲輪跡とその石標が立てられています。

武田勝頼の東濃攻めによって攻略され、
その後、慶弔5年(1600)の関ヶ原の戦いで
東軍によって攻められ落城。

公園として整備された「高山城跡」

Anakobo15

その”一の曲輪跡”に建てられた桔梗櫓から、
眼下に一望する土岐の市街地です。

土岐市高山地区にある「穴弘法」。
ライトアップが始まる直前の紅葉を楽しみ、
「高山城跡」へのミニハイキングでした。    17日

« 虎渓山 永保寺 | トップページ | 小原四季桜まつり »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

土岐・穴弘法、ほんとうにいろんな所をご存知ですね。

今日21日・虎渓山永保寺は穏やかなお天気に恵まれて多くの幼稚園児やお嫁さんも登場して紅葉も見頃で楽しんできました。

いい情報をありがとうございました。

風 Kei さん
ここは土岐市の情報を探していて知りました。

かなりの穴場と思っていたら、
昨夜か?NHKでも中継をしていました(笑)
永保寺に行かれましたか。
紅葉もまだまだ綺麗だったと思いますが、
楽しまれてよかったです。

昨夜穴弘法のライトアップされた桜を観賞してきました
池に映る夜桜が幻想的でした
又穴場の情報お願いします

加藤さん
ご覧いただきコメントありがとうございます。

紅葉だと思いますが、
ここのライトアップは人気があるようです。
町なかに近いですが、
そうとは思えない幽玄の世界だそうですね。
楽しまれてよかったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 穴弘法紅葉まつり 土岐市:

« 虎渓山 永保寺 | トップページ | 小原四季桜まつり »