2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ガーデンミュージアム比叡 | トップページ | 半田 矢勝川堤の彼岸花 »

2012年10月 8日 (月)

万歩チャレンジハイキング

久しぶりに近鉄企画のハイキングに参加しました。

吉野線(「橿原神宮~吉野(現六田駅)」25.2キロの
開業100周年を記念して、
橿原から吉野までの25キロを歩くスペシャルハイクです。

スタートは橿原神宮駅
各自地図を受け取り自由にスタートしますが、
ちょうど8:35に到着、394人目でした。

Kintethu01

橿原神宮から久米寺へと歩き、
久米寺の境内を抜けて行きます。

岡寺駅の地下道をくぐり明日香に。

Kintethu02

欽明天皇陵、鬼の雪隠、亀石と
「飛鳥周遊歩道」を行きながら・・・

Kintethu03

色あせてきましたが、
まだ咲き残るヒガンバナを友に

Kintethu04


Kintethu05

文武天皇陵からキトラ古墳を通り、
高取の「小嶋寺」から土佐街道に入ります。

Kintethu06

Kintethu07

ちょうど秋の祭礼が始まった高取町
夜に曳かれる各地区の”だんじり”が休んでいました。

Kintethu08

こちらは15日から始まる
「高取町家案山子めぐり」の準備が始まっています。

高取の町筋を抜け、
壺坂寺へのハイキングコース。

Kintethu09

参加者は車道とふた手に分かれましたが、
ここはかって歩いた道。

チョッとキツイ最後の登りを詰めると

Kintethu10

西国三十三ケ所、第6番札所「壺坂寺」

そのまま県道を壺坂峠に
この辺りが最初の一汗掻くところでしょうか。

Kintethu11

Kintethu12

峠から細い県道を下る途中にある「安産の滝」

昔からお産をするものがこの滝にうたれると
安産をするという言い伝えがあったそうです。

すぐに「「蔵王寺」

Kintethu13

小さな境内に湧水が2ヶ所
疲れた体を休めながらいただきました。

しばらくは何もない道を行き

Kintethu14

大淀町に入ると「世尊寺」

聖徳太子創建の古刹ですが、
今は東西両塔の礎石と飛鳥時代の古瓦が残ります。

見どころは多々ありますが、
私的な趣味で恐縮です ^^;

Kintethu15

芭蕉句碑

句は ”世にさかる 花にも念仏 まうしけり ばせを”

案内板には貞享5年(1866)4月、
弟子の杜国を伴って(笈の小文です)、
当寺に参詣し詠んだ句とありますが、
芭蕉全句集では制作年次未詳作品とあります。
よくあることです ^^;

驚いたのはここのヒガンバナ

Kintethu16

Kintethu17

Kintethu18

もう終わりかけていましたが敢えて・・・
これは来年にチェックでした ^^

ここから近鉄六田(むだ)駅へ
ここが時間制限のチェック場所。

制限時間は14:30。
通過したのは12:45でした。

時間的にはほゞ予定どおり・・・
あとは吉野川の”柳の渡し跡”を見て美吉野橋を渡り、
ひたすら「脳天大神」を目指す残り5キロです。

     Kintethu19

その「脳天大神」到着 13:35、
参拝してこの日最後のハイライト!

金峯山寺・蔵王堂への強烈な登りの石段でした。
分かっていてもこれはかなりきつかった ><;

Kintethu20

13:55
ようやくたどり着いた?そんなゴールの蔵王堂でした。

名所、旧跡などの見どころを散りばめた
お馴染みの近鉄企画ハイキング。
心地よい汗を掻いて秋の一日を楽しみました。   6日

« ガーデンミュージアム比叡 | トップページ | 半田 矢勝川堤の彼岸花 »

趣味・歩く」カテゴリの記事

コメント

好々爺さん

「ハイキングの会」は、大勢が参加するようですね。それぞれ個人なりグループで参加するのですか。全体として纏まって歩くというのでもなさそうですね。「橿原から吉野までの25キロ」とは、なかなかのコースです。健脚でないと無理です。途中には有名な場所も多く、楽しいでしょうね。私もその一部は歩いたことがあります。「飛鳥周遊歩道」の辺りでしょうか。懐かしく思うお写真も多いです。

shuttle さん
この日は1,000人ほどの参加と聞いています。

グループも多いですがひとりの参加も多いですね。
一般向けに壺坂寺駅からの15キロも設定されていましたが、
今回は健脚コースでした。
こうした企画のハイキングは見どころを回るように、
コースが設定されていますから楽しいです。
「飛鳥周遊歩道」もそのコース取りのひとつでしょうね。

本当に物知らずです ^_^; 皆様、素晴らしいですね~☆地元?だから、また近鉄さんにお世話になってみます♪
奈良県情報、沢山教えて戴き ありがとうございます。 ^-^
歩くには本当に気持ちいい季節ですね♪

miyabi さん
近鉄ハイキングも数ありますがこれは特別でした。

奈良は古の道が数多く通っていますから、
季節ごとにハイキングが楽しめます。
どこでも歩いて回るのがいいですね。
これからは少し歩いてみようかと思っています ^^

25キロとは ちと難しい。
でも数年前までは15キロを平気で歩いてました。
歩いても別にしんどいこともなく、気持ちがよかった。

今 SOS 腰が治らず 困ってます。
まだそんな歳でもないのに 骨粗鬆症かなあ。
サイクリング40キロ越え平気だった 私  

 今回のサイクリングは休憩 何回ぐらいでしょう。
 グループと楽しいでしょうね。

あくび さん
腰痛ですか?それは大変ですね。

私も歩けるときにと歩いていますが、
この日は弁当を買い損ねて昼食タイムなし、
お寺2ヶ所で20分ほどの見学タイムだけでした。
腹が減って結局吉野まで一気の歩きでした。
これでよく失敗しています。
歩きはいつもひとりで、孤独です。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 万歩チャレンジハイキング:

« ガーデンミュージアム比叡 | トップページ | 半田 矢勝川堤の彼岸花 »