旅の途中にて・小樽
ただいま北海道の旅の途中です。
厳寒の北海道に続いて今回は初夏の道南を旅しています。
初日は小樽、そして積丹から南へと走り、大沼から函館、
松前から函館にもどる行程だけは組んだ自由な旅です。
時間はタップリと取りましたがはたしてどうなりますやら?
いきなり雨の小樽からスタートになりました^^;
写真は小雨のなかの「小樽運河」です。
« 知立公園 花しょうぶまつり | トップページ | 山本勘助生誕の地 »
« 知立公園 花しょうぶまつり | トップページ | 山本勘助生誕の地 »
ただいま北海道の旅の途中です。
厳寒の北海道に続いて今回は初夏の道南を旅しています。
初日は小樽、そして積丹から南へと走り、大沼から函館、
松前から函館にもどる行程だけは組んだ自由な旅です。
時間はタップリと取りましたがはたしてどうなりますやら?
いきなり雨の小樽からスタートになりました^^;
写真は小雨のなかの「小樽運河」です。
« 知立公園 花しょうぶまつり | トップページ | 山本勘助生誕の地 »
好好爺さん
北海道写真紀行が始まりましたね。まずは「小樽運河」。ここでの写真は、我が家にもあります。橋も美しいし横に構える赤レンガ倉庫群も、美しいです。予定される場所には、私達も訪れています。懐かしいですねえ。
投稿: shuttle | 2012年6月11日 (月) 08時09分
好好爺様
どうしていらっしゃるか・・・気になってブログ開けましたら小樽。
6/10 小樽は久し振りの雨でしたが、ご旅行中の
好好爺様には申し訳ございませんねぇ。
これからお天気になりますように祈っております。
道中くれぐれもお気をつけて下さいませ。
「小樽運河」の映像、ありがとうございます。
投稿: hiro | 2012年6月11日 (月) 15時15分
初夏の道南旅行中からのアップ、有難うございました☆
素敵な時間をお過ごしください♪
投稿: miyabi | 2012年6月12日 (火) 05時25分
福島町の道の駅『横綱の里ふくしま』おすすめです。
九重親方(千代の富士)のお姉さんが、なんともハァすてきな女性で。
投稿: の・いそじん | 2012年6月12日 (火) 05時47分
こんばんは
ブログを開いたらいきなり小樽ですね。北海道旅行始まったんですね。
お天気が続くといいですね。
旅行記を楽しみに見させていただきます。
投稿: kiki | 2012年6月12日 (火) 21時48分
shuttle さん
寒さと強風の北海道から戻りました。
小樽運河
初めてでしたが雨で予想とはまた違った雰囲気でした。
旅の中で思いでのところがあればいいですが、
これから整理をして載せていきます。
投稿: 好好爺 | 2012年6月14日 (木) 19時11分
hiro さん
旅行初日、
途中までは晴れていましたが小樽は雨でした。
しかし、雨の「小樽運河」もまた風情がありました。
そうそう見れない夕暮れ時の運河の風景、
そして北海道旅行を楽しんで帰ってきました ^^
投稿: 好好爺 | 2012年6月14日 (木) 19時16分
miyabi さん
道央から道南の旅を楽しんできました。
我が流の旅
これから整理して載せていきます ^^
投稿: 好好爺 | 2012年6月14日 (木) 19時19分
の・いそじん さん
情報ありがとうございました。
「道の駅」には立ち寄りましたが、
「記念館」には時間の都合上パス、
残念ながら親方のお姉さんには会えませんでした。
投稿: 好好爺 | 2012年6月14日 (木) 19時25分
kiki さん
北海道に行ってきました。
雨の小樽でから始まりましたが、
なんとも寒く、強風の中での旅行でした。
これからボチボチと載せていきます ^^
投稿: 好好爺 | 2012年6月14日 (木) 19時29分