2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ツツジ満開の葛城高原 | トップページ | 旭公園のシャクヤク畑 »

2012年5月19日 (土)

大河原園地・甲賀市

旬ものを挟みましたが、少し前の記事になります。

日野のダリア園から戻る国道477号線(鈴鹿スカイライン)、
途中にある滋賀県甲賀市大河原の「大河原園地」です。

昨年紅葉で載せましたが
モミジ、ならその新緑をと立ち寄りました。

47701

47702

若鮎橋から眺める野洲川。

鈴鹿スカイラインの滋賀県側入り口になりますが、
山懐に抱けれた小さな山里です。

47703

モミジの園地と言えばやはりその新緑、
みずみずしい若葉を楽しみます ^^

47704

47705

47706

野洲川の流れと山に囲まれた里山の小さい園地ですが、
ここは心が和みます。

47707

47708


紅葉のときとは違った春の大河原園地、
山の緑と、野洲川の流れが
”みずとみらい野洲川”を創りあげています。

傍にある国民宿舎「かもしか荘」は
残念ながらただいま解体中です ><;

日帰り入浴で訪れたこともある
懐かしい思い出の施設でもありましたが、
このあとどうなるのか気がかりでした。

« ツツジ満開の葛城高原 | トップページ | 旭公園のシャクヤク畑 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

新緑 爽やかで美しい写真 ありがとうございます☆やっぱりこの位の緑が爽快感最高ですね☆
昨日の葛城山は少し緑が濃くなっていたように思いました☆
昨夜は快い疲れに、ぐっすり眠りました☆m(_ _)m

miyabi さん
新緑、それもモミジの緑はまた格別です。

少し手抜きの記事ですが、
我が身としては気に入った場所です。
自己満足?かも知れません ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大河原園地・甲賀市:

« ツツジ満開の葛城高原 | トップページ | 旭公園のシャクヤク畑 »