月ヶ瀬梅渓 見ごろ
近郊の梅の花も満開から散り始めが多くなりました。
ここ月ヶ瀬梅渓の開花j情報も”見ごろ”で
タイトルにもそのように書きましたが、
個人的には満開から見ごろ過ぎかと思います。
綺麗どころを拾って行きます ^^;
月ヶ瀬梅林発祥の地と言われる「真福寺」。
いつもは反対から入っていました月ヶ瀬梅渓、
今回は正面(尾上地区)から?観梅道へと入ります。
このあたりは展望台も含め見ごろでしたが、
多くはしだれ梅 ><;
展望台から眺める月ヶ瀬梅渓
この後ろには見事な枝垂れが梅がありましたが、
ここはあえて名張川渓谷です ^^;
ここから少し帆浦梅林の裏を行きます。
遥か先に赤い月ヶ瀬橋が見えますが・・・ ^^;
この日はその手前まで行って戻ります。
観梅道には多くの茶屋があります。
ここもそのひとつ。
ご覧のように紅梅と枝垂れはまだ綺麗でした。
この辺りが本来の梅林です。
やはり白梅はやや満開過ぎかと思いますが ><;
早咲きの紅梅はすでに終わっています。
この先で天神梅林に入ります。
抜けて行くと
赤い月ヶ瀬橋が見えてきました。
この先は代官坂から月ヶ瀬橋へと向かう道、
ここから引き返します。
行きと戻りでまた違った観梅が楽しめます ^^
見ごろ?かどうかはお任せしますが ^^;
写真の撮り方で綺麗に見えることもあります ><;
名勝「帆浦の梅林」から眺める渓谷美。
月ヶ瀬梅渓
いいとこ撮りの見ごろを拾い集めてみました。
この日も多くの方が観梅を楽しんでいましたが、
「真福寺」周辺はまだ十分に見ごろでした。 2日
« 宇気郷 山里のひなまつり | トップページ | 木の館 豊寿庵のしだれ梅 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
おはようございます。漸く知っている景色に出会いました(笑)
それだけに写真の構図など、素晴らしさを実感します。美しいです☆
毎日のフットワーク、驚きです☆(笑)
豊かな人生ですね~☆
投稿: miyabi | 2012年4月 4日 (水) 07時47分
こちらは梅はまだつぼみのままです。
そんな時にきれいな梅の様子を見せていただき嬉しいです。
広い所なんですね。今年は梅の花は見てませんので
写真によって楽しませていただきました。
投稿: kiki | 2012年4月 4日 (水) 10時52分
好好爺さん
「月ヶ瀬」の梅、ご紹介は、2度目ですね。前回はまだ余り咲いていなかったようですが、今回はほぼ、満開、なだらかな傾斜地が、梅の花で埋め尽くされた事でしょう。舌の渓谷と見事に調和していますね。
投稿: shuttle | 2012年4月 4日 (水) 13時17分
miyabi さん
ありがとうございます。
ここはもうお馴染みのところでしょうね ^^
山は湖畔より遅く咲くだけに4月に突入でした。
代官坂に咲く梅は見なかったですが、
やはり渓谷を見下ろす観梅道からは綺麗ですね。
投稿: 好好爺 | 2012年4月 4日 (水) 16時59分
kiki さん
梅がまだつぼみのままとはやはり寒いのでしょうね。
こちらではもう梅が終わって
もうすぐソメイヨシノが開花します ^^
ここは近郊でも有数の梅の名所です。
今回は山だけでしたがそれでも広いですね。
投稿: 好好爺 | 2012年4月 4日 (水) 17時10分
shuttle さん
はい、前回は湖畔のほんの少しだけでした。
今回は山側の梅林をめぐりました。
やや満開過ぎかとも思いましたがまだ綺麗でした。
川筋の梅も綺麗ですが、
やはり山の上から見る梅と渓谷が素晴らしい所です。
投稿: 好好爺 | 2012年4月 4日 (水) 17時14分
月ヶ瀬梅林見ごろですね。
昨年行った時はこの風景には及びませんでした。
それに真福寺まで行かなかったので
真福寺の梅見てみたいです。
今年はもう無理ですが・・・いつか
投稿: aya | 2012年4月 4日 (水) 20時14分
記事とは関係無い質問、失礼します。
このblogは、いつからスタートされたのでしょうか?なかなか辿り着けなくて…(笑)
毎年、奈良京都方面へも何度も来られているのですね。椿、寒牡丹、萩、コスモス、また伊吹山のお花畑、曽爾高原…。何処かでご一緒してるかも知れませんね~?(笑)
投稿: miyabi | 2012年4月 4日 (水) 20時36分
aya さん
実は私も真福寺境内は初めてでした。
ここは梅渓とは違った梅が楽しめます ^^
今年は開花が遅かっただけに、
遅くまで楽しめた月ヶ瀬でした。
来年はぜひ真福寺へも ^^
投稿: 好好爺 | 2012年4月 4日 (水) 21時39分
miyabi さん
始まりは奥の細道を歩いた後の
芭蕉を追った近江義仲寺からでした ^^
2005年9月が始まりです。
ぶらり旅の左にあるバックナンバーをたどっていただけると
その最初からの記事が見ていただけます 。
(今では恥ずかしいかぎりですが ><;)
言われればどこかでお逢いしていたかも知れませんね ^^
投稿: 好好爺 | 2012年4月 4日 (水) 21時59分
キレイですね~~~
今年も見損ねてしまいました。この時期の梅や桜、夏のひまわりの頃はちょうど子供が春休み夏休みで、なかなか平日走れず、花の時期を逃してしまいます。
私としては一番ストレスの時期ですね
はたして今年の桜は走れるのか・・・あ、 見れるのか、ですよね。
投稿: gen | 2012年4月 5日 (木) 00時47分
gen さん
お子さんの春休みと夏休みですか。
今年は桜が遅れるかと思いましたが、
この週末辺りから見ごろになりそうな気配ですね。
まだまだ遅咲きのところもありますから ^^;
そのあたりでストレス解消はムリでしょうか。
これも慰めにしかなりませんか ><;
投稿: 好好爺 | 2012年4月 5日 (木) 16時43分