長谷寺の冬牡丹
花の御寺で知られる奈良の「長谷寺」
この時期は冬牡丹です。
なぜか?昨年と同じ日の訪問でしたが・・・
この日も参道商店街はほとんどがお休みで、
受付の方に思わず”今日はお休み?じゃないよね”と、
バカなことを 言いながら><;
昨年の記事をそのままコピーしてもいいほどの ^^
まったく同じ風景で人もまだまばらでした。
しかし、違ったのは冬牡丹
昨年は早すぎた冬牡丹でしたが、
今年はちょうど見ごろです。
お馴染みの登廊脇にある牡丹園には
藁囲いの冬牡丹が並びます。
これからもっと花開くと思いますが、
これぐらいが綺麗ですね。
三重県の北勢地区では5日に大雪になり、
チョッと雪に冬牡丹と、期待したんですが・・・
やはりこちらは暖かいようです。
ここには冬牡丹の見どころがもう一か所あります。
それが本坊前です。
本堂から舞台へ
中央上に見えるのが本坊、
今年も五重塔から、奥の院、そして本坊へと
静かな境内を散策して行きました。
その本坊前の牡丹園
ここは早咲きの冬牡丹ですが
こちらもまだ見ごろでした。
ここからのアングルもワンパターンですが、
これが長谷寺の牡丹の見どころ。
春にはまた”花の御寺”の牡丹が楽しみです。
奈良「長谷寺」の冬牡丹
見ごろはまだしばらく続きそうです。 6日
« 日本モンキーセンター | トップページ | ひめ盆梅展・白鳥庭園 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
好好爺さん 今日は
長谷寺と言えば、牡丹です。冬牡丹が丹精籠めた栽培の結果、見事に花開いていますね。長谷寺へは10年くらい訪れていませんが、以前は良く行きました。長い回廊の坂を登っていくときの、胸の轟きを覚えています。「これが、長谷寺」と言う興奮です。早くも美しい冬牡丹を見せて頂き感謝に耐えません。
投稿: shuttle | 2012年1月 7日 (土) 08時56分
気がつけば早や牡丹の時期ですか
冬空に藁の傘をかぶった牡丹の姿は
一服の清涼感がありますね
投稿: 雪だるま | 2012年1月 7日 (土) 09時11分
shuttle さん
ここには花の時期に何度も訪れています。
花の御寺といわれますが
そのなかでもやはり牡丹は代表でしょうね。
冬牡丹も数は少ないですがちょうど見ごろで、
久しぶりに楽しみました。
投稿: 好好爺 | 2012年1月 7日 (土) 18時18分
雪だるま さん
冬といえばやはり藁囲いのこの花ですね。
これで雪があればといつも思いますが、
いまだその景色には会えません。
今回は雪は無くても見ごろの冬牡丹でした。
投稿: 好好爺 | 2012年1月 7日 (土) 18時25分