2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 長徳寺の紅葉と錫杖湖 | トップページ | 宮妻峡・水沢もみじ谷 »

2011年12月 2日 (金)

湯の山温泉街の紅葉

三重県菰野町にある「湯の山温泉」
紅葉は中腹から山麓付近が見ごろとの情報でした。

湯の山温泉駅から温泉街への道、
ちょうど清気橋辺りまでは歩いて見たいほどです。

駐車スペースに車を停めました。

Yunoyama01

Yunoyama02

三滝川沿いの紅葉です ^^

裏から

Yunoyama03

Yunoyama04

これはと!
かなり期待して・・・温泉街へ走りました。

Yunoyama05

栃谷辺りになりますか?
いつも撮影するところですが・・・
やや色あせで終わりかけかとも? ^^;

温泉街を抜けて大石公園に行きます。

Yunoyama06

大石の裏側にある紅葉

Yunoyama07

Yunoyama08

一本の木の右と左です。

この下流の紅葉も綺麗なんですが、
撮るほどではありません。

あとは三岳寺

Yunoyama09

チョッと終りかけています。
上るにつれて寂しい紅葉になっています。

西国三十三所の参詣道からです。

    Yunoyama111

    Yunoyama112

紅葉がだめなら桜で・・・とまではいきませんが ><;
ザクラの種類は確認できません。

Yunoyama12


湯の山温泉街
この日一番の見ごろは
湯の山温泉駅から清気橋周辺まででした。
  12月1日

« 長徳寺の紅葉と錫杖湖 | トップページ | 宮妻峡・水沢もみじ谷 »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

好好爺様
先日はコメント送信手違いの削除を、ありがとうございます。
お手数をおかけ致しました。
「紅葉の河内渓谷から錫杖湖まで」もいいなぁ~と眺めていましたが、
「湯の山温泉の紅葉」も、素晴らしいですねぇ。北国の樹木とは
違った黄・紅葉の趣ですよね。真っ赤な紅葉、この下を潜ってみたいと
思いました。きょうも楽しませていただきました。

hiro さん こんばんは 
何も気にしないでください ^^

湯の山温泉街
御在所岳も有名ですがこちらも見どころが多いです。
紅葉前線はもう最後の麓まで下りていました。
まだこれからとのんびり構えていましたが・・・
どうやら散りモミジの時期に入ったかも知れません ^^;

>真っ赤な紅葉の下を潜ってみたい
次の紅葉で楽しんでもらえるかと?
もう少し紅葉が続きます ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯の山温泉街の紅葉:

« 長徳寺の紅葉と錫杖湖 | トップページ | 宮妻峡・水沢もみじ谷 »