2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第一なぎさ公園のひまわり | トップページ | 陽夫多神社祇園蔡 »

2011年8月 3日 (水)

植木神社 祇園蔡

各地で夏祭りが盛んですが、
この時期はほとんどが夜の祭りか花火が中心です。

そんな中でまだ明るい宵の祭り、
伊賀市平田にある「植木神社の祇園蔡」
この日は午後からの”還幸蔡”でした。  7月31日

Ueki01

久しぶりに見る地方に根付いた歴史ある祭りですが、
神社がある平田は、
伊勢に向かう伊賀街道の宿場町。

Ueki02 

街道筋の町並みは格子造りの建物も多く、
往時の面影を残しています。

Ueki03

宿の西外れにある「御旅所」で出発を待つ神輿。

400年もの歴史があるこの祭りは、
2基の神輿、3基のだんじり、献花、竹幣、花太鼓が、
植木神社までの旧街道筋を五穀豊穣を祈って練ります。

Ueki04

この日は予定時間よりかなり遅れての出発。

祭りに待ちはつきものですが、
少しあせり気味の待ち時間でした ><;

出発してすぐにいきなりの神輿練り

Ueki05 
Ueki06 

勇壮な掛け声とともに神輿を右に左にと90度傾け、
交互に回る”くねり”といわれる独特の神輿回し。

これがこの祭りの見どころのひとつ。

Ueki07 

最後は神輿を空高く担ぎ上げて気合が入ります!

では、行列の前に出ます

     Ueki08

先頭は竹に短冊を付けた竹幣

Ueki09

続く祇園花は初めが白い子供の花飾り、
子供が小さな体で大きな花飾りを背負います ^^

Ueki10

その後には花太鼓

Ueki11

そして次が赤い子供の花飾り、
こちらは少し大きい子供たち。

Ueki12

そして2基の神輿が続き
”くねり”を披露しながら練り歩きます。

あらためてそのくねりを

Ueki13 
Ueki14
Ueki15 

あまり動きが感じられない写真ですが ><;
傍で撮っているとその迫力が伝わってきます。

Ueki16

最後は200キロの神輿を持ち上げて、
再び町筋を練り歩きます。

Ueki17_2

神輿の後には献花の大花飾りが続いて

Ueki18

最後に3基の山車が練ります。

Ueki19

山車のお囃子は子供の受け持ち・・・^^

Ueki20 
Ueki21

神輿とこの見事な山車もまた
400年以上前に造られたなものだそうです。

全てをやり過ごして先頭へ戻ります。

途中の枡形にある津島神社で
2基の”くねり”が行われたあと神輿は休憩。

Ueki22

しばし神社にて祭式が行われました。

この後、再び旧街道を練って「植木神社」に宮入りし、
境内では2基の神輿が”くねり”を奉納しますが・・・
いつもながら途中での切り上げです ^^;

小さな村に伝わる歴史ある大きな祭り、
ほんの少しだけ夏の祭りを楽しみました。

« 第一なぎさ公園のひまわり | トップページ | 陽夫多神社祇園蔡 »

お出かけ・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 植木神社 祇園蔡:

« 第一なぎさ公園のひまわり | トップページ | 陽夫多神社祇園蔡 »