子鹿の特別公開・奈良公園
奈良公園にある「鹿苑角きり場」で
今年誕生した子鹿たちととおかあさん鹿の
特別公開が始まっています(~7月10日まで)。
初めて訪れる奈良公園の鹿苑です ^^
公開されている子鹿とおかあさん鹿たち
この子鹿たちは
7月中旬頃に奈良公園にデビューするそうですが、
その間はここで一般公開されています。
バンビ!ですね ^^
2011年5月12日に子鹿の第一号が誕生!
メスの赤ちゃんで、
体重が3100g、頭胴長(鼻先からお尻まで)が50cm、
肩高(肩までの高さ)が38cm だったそうです。
どれがその子鹿か分かりませんが、
まだひと月も経っていません。
いちばん元気な子鹿を中心に追っかけてみました ^^
奈良公園といえば鹿!
開場前から行列ができていましたが、
やはり子鹿は人気があります。
鹿苑にいるのは”おかあさん鹿”たちでしょうか?
これから6月下旬ごろまではベビーラッシュを迎えるそうで、
まだ子鹿の数も増えることでしょう ^^
鹿苑での子鹿の特別公開は13:00から14:00までです。
« 靈山寺 | トップページ | なばなの里・花まつり »
「つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 靈山寺 | トップページ | なばなの里・花まつり »
わああ、かわいい!
13日に、ポーランド人のお客さん二名を連れて奈良へ行く予定です。
その子鹿たち、ぜひ見せたいと思います。
鹿せんべいを買って食べさせようと思います。
午後一時から二時までですね。
情報を本当にありがとうございました。
遠足で混んでいるかもしれませんね。
投稿: フデ | 2011年6月 8日 (水) 20時44分
フデ さん
13日に奈良へ行かれますか?それはタイミングがよかったですねぇ。
月曜日ですからそんなに混まないと思います。
並んでいても流れていますからゆっくりと見れると思います。
奈良は鹿 ^^
産まれたばかりの子鹿を見れるのはこの機会だけ ^^
楽しまれてきてください。
投稿: 好好爺 | 2011年6月 8日 (水) 21時26分