丸山公園のヤマザクラ
今少し桜をと思いながら、チョッと動くことができずにいたら、
各地の開花情報もほとんどが散り始め・・・
どうやらもう終わりのようです ><;
そんな中、御杖村の情報を配信されている
”つえりずむ”さんのブログで最新の開花情報をゲット!
貴重な満開の桜を求めて、
奈良県御杖村にあります「円山公園」でした。
以前に伊勢本街道で歩いたところですが、
樹齢100年を超えるヤマザクラが100本ほどあるそうです。
満開からすでに散り始めでしたが、
風が強く、おそらくこの日がラストチャンスではないかと?
ヤマザクラだけに葉とともに花が咲きますが、
散り始めだけにやはり葉が目立つ木も・・・。
頭上を覆うように咲く見事な桜。
小高い丘を埋め尽くすようにあるヤマザクラの木
その頂上にあるのは”役の行者”の石像だそうですが、
こんなのがあるとは初めて知りました ^^;
しかし、樹齢100年以上とあってどれも大木
この日の強い風で桜吹雪も見られましたが・・・
旨く撮れません ><;
桜が終わろうというのに・・・
この日は晴れたり曇ったりと、なんとも寒い日
丸山公園の奥、
ちょうど曲がり角から見た左と右の様子です。
伊勢本街道を歩いてから半年、
ここで桜を見るとは思ってもいなかっただけに、
”つえりずむ” さんにあらためて感謝でした。
このあと、もうひとつの桜の名所に向かいます。
« なばなの里・チューリップ | トップページ | 三多気の桜 »
「お出かけ・桜」カテゴリの記事
- MIHO MUSEUMの枝垂れ桜(2023.04.05)
- 敦賀金崎宮 花換まつり(2023.04.02)
- 五条川桜紀行 岩倉から羽黒へ(2023.03.30)
- 木曽川堤のエドヒガン(2023.03.21)
- 岡崎乙川堤の葵桜(2023.03.09)
私はこの丸山公園を管理しているものですが投稿して頂きました写真は全てベストアングルで本当にこれが我々の公園かと思う程でした。
当公園は今年度の台風12号による被害で、数本の山桜が倒れてしまいましたが
より多くのお客様がお越し頂けるように来年の3月末を目標に当公園にいろいろな苗木を植栽しています。
又、当公園に足を運んで頂き、PRを御願い致します。
投稿: 寺前 弘文 | 2011年10月30日 (日) 22時55分
寺前 弘文 さん
お目にとまり、コメントありがとうございます。
桜の名所とは聞いていましたが
この日は見事な公園の桜を堪能させていただきました。
やはり台風による影響がありましたか。
来年は満開のときにと思っていますが、
どうか変わらぬ公園になりますように。
また綺麗な桜を見るのを楽しみにしています。
投稿: 好好爺 | 2011年10月31日 (月) 17時27分