2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 各務原市桜まつり | トップページ | アイリスパークみぞの »

2011年4月 9日 (土)

チューリップ祭 2011

岐阜県海津市にある「木曽三川公園センター」で行われている
「チューリップ祭 2011」(~20日まで)です。

午前中に曇りから雨の天気予報でしたが、
降り出す前にと開花状況を見に出かけました。

Sansen001
いつものように北口から入ります。

すでにテレビで紹介されていましたが、
そのときは全体の3割ほどが開花と。

この日はどうか?

Sansen002

大花壇を右回りです ^^

Sansen003

全体では5割ほどが咲いているとも見えますが・・・
どうでしょうか?

Sansen004 
「三川池」手前の花壇

Sansen005

大花壇を回ります。

Sansen006

Sansen007

Sansen008
ちょうど3分の2ほどを回ってきました。

Sansen009

Sansen010
大花壇奥にある輪中の農家前では桜が満開です!

この後の雨が気になりますが・・・
週末には満開のチューリップ楽しめるかどうか ^^

さて、今年の花絵花壇は「ミッフイーの花絵」です。

Sansen011
やはりタワーからしか無理ですが、
チュ-リップの開花もまだのようです。

この日のチューリップから

Sansen012
名前は分かりませんが、
色が変わる途中でしょうか?不思議な二色分けでした。

桜も入れておきましょう ^^

Sansen013
輪中の農家前の”ソメイヨシノ”

芝生広場には数本の”コヒガンサクラ”と
2本の”ウスズミサクラ”も咲いています。

週末には周辺の交通規制が行われるほど人気のある、
「木曽三川公園 チューリップ祭」。
その最新情報でした。        8日

« 各務原市桜まつり | トップページ | アイリスパークみぞの »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チューリップ祭 2011:

« 各務原市桜まつり | トップページ | アイリスパークみぞの »