2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« アイリスパークみぞの | トップページ | 八百津祭り »

2011年4月11日 (月)

九華公園 さくらまつり

同じ桑名市ですがこちらは桜の名所 「九華公園」 ^^
雨上がりの午後から出かけた”さくらまつり(~15日まで)”です。

考えることは皆さん同じか?
少ない駐車場に入る車の長い列が続いている公園前でした。

Kyuka01
「九華橋」から眺める「二の丸跡」のサクラです。

ここから右にある橋を渡って二の丸跡に向かいますが、
この公園の桜は堀沿いと二の丸跡に集中しています。

ここに来ると、どうしても同じポイントでの撮影 ><;

Kyuka02

今年は少し変えて撮ってみたいと思いながら・・・
結果はあまり変わりません ^^;

Kyuka03

Kyuka04 

花に言葉はいりません ><;

九華公園の桜!どうぞご覧ください。

Kyuka05 
と、言いつつ・・・アップを一枚 ^^;

Kyuka06 

Kyuka07

Kyuka08

      Kyuka09
      
      特に意味はありませんが桜と子供です。
      つい・・・撮りたくなります ^^;

Kyuka10

Kyuka11
吉之丸堀に架かる橋から二の丸跡

Kyuka12
吉之丸堀沿いのしだれ桜
これはこれでまたよろしいかと。

Kyuka13
最後は本丸跡のサクラ、
やはり子供たちです ^^

桑名市にある公園の桜を続けましたが、
このところの開花の遅れを取り戻すように
ここは一気に満開になりました。     9日

« アイリスパークみぞの | トップページ | 八百津祭り »

お出かけ・桜」カテゴリの記事

コメント

桑名
桜のシーズンは美しい風景になりますね

この公園も桜の下で歩くと
絶景に出合えますね

やってきました 私が愛するさくらの季節( ̄ー ̄)
本当に言葉はいりませんね 
満開も綺麗ですが  散る桜の花吹雪いいですね
ブログを開くの楽しみにしています

 

雪だるま さん
近場で桜を楽しんでいます。

見て歩くのは川堤もいいですが、
お堀と桜もまた良し!ですね。
城跡ならではの雰囲気があります。
    
     
あんこ さん
今年の桜は一気に咲いて、はや散り始めています。

>散る桜の花吹雪
これから満開のところもあれば、
花吹雪のところと忙しくなりそうですが・・・
期待しないでお待ちください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九華公園 さくらまつり:

« アイリスパークみぞの | トップページ | 八百津祭り »