なばなの里・河津桜見頃
地震発生からテレビで流れるニュースのなかで、
福島原発事故の深刻な状況には、地震による被災地の
様子を見るとともに気持ちが塞ぎます。
ただただ見守るばかりですが、
一刻も早い事態の収拾を願うばかりです。
~~~~
少し気分転換にと、
三重県桑名市長島町にある「なばなの里」へ、
開花が遅れていた”河津桜”の様子を見に行きました。
里内に入った案内板には河津桜としだれ梅が見頃と。
その傍にある河津桜です。
そのとおり、見頃です ^^
そして後ろにある長島ビール園
こちらはサンシュウが、これまた満開でした。
では里内に咲く河津桜です。
里内には300本あるという河津桜を見ながら、
中央にある池の周りを巡っています。
来た道を振り返りました。
このあとは”しだれ梅苑”へ。
見頃といえば見頃ですが 今がピーク、
まだ見頃は続くでしょうが、
この日は強風でかなりの花吹雪でした ^^
河津桜は今週末辺りには満開でしょうか? 16日
« 龍野ひなまつり | トップページ | いなべ梅まつり »
河津桜
雪だるまも先日
ライトアップに間に合うようにと訪れましたが
そのあと数日で
本当に見事に咲いてますね
気分転換には
美しい花の映像が一番ですね
投稿: 雪だるま | 2011年3月17日 (木) 10時02分
雪だるま さん
なばなの里に行かれましたか。
私もしだれ梅が見頃のときに一度行きましたが、
(写真は撮りませんでした)
河津桜はまだ早かったですね。
>気分転換
どうしても花になりますね。
花を撮っているだけで無心になれます。
投稿: 好好爺 | 2011年3月17日 (木) 16時44分