2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 敦賀 西福寺 | トップページ | 住蓮山 安楽寺・京都鹿ヶ谷 »

2010年11月26日 (金)

岩屋堂公園と浄源寺の紅葉

愛知県瀬戸市にある「岩屋堂公園」と、
その入口にある「浄源寺」の紅葉です。

夏に涼みに来ました岩屋堂公園、
思わぬ展望台もありましたがやはりここは紅葉!
正直期待していましたが・・・

Iwayado01
残念ながらかなりの散りモミジでした ><;

Iwayado02
でも見たい紅葉、
残る綺麗どころを拾いながら目指す「瀬戸大滝」。

Iwayado03
Iwayado04_2
川沿いにはまだ綺麗な紅葉も残ります。

Iwayado05
「紅橋」周辺
ここはまだ十分楽しめます ^^

Iwayado06
遊歩道の頭上にも多少は残りの紅葉がありますが、
全体ではもう終りのようです。

瀬戸大滝から休憩所

Iwayado07
Iwayado08
散りモミジと日差しに映える紅葉を少しだけ堪能しました。

来た道を戻りますが・・・このままではどうにも収まらず、
公園入口にあります「浄源寺」へ。

ここも夏に来ていますが紅葉は初めて

Jyogenji01
イチョウの散り葉で黄色い絨毯の「三蔵門」前

Jyogenji02
門にかぶさるモミジの木

そして右手の紅葉

Jogenji03
霊園の手前にありますが、
これは見事でした。

      Jyogenji04
      三蔵門から散りモミジの参道を行きます。

   Jyogenji05_2     
  Jyogenji06_3
鐘楼からの紅葉を見て参道を戻ります。

Jyogenji07

「岩屋堂公園」
紅葉の名所ですがやはり紅葉のタイミングは難しい・・・
散り急ぐモミジ葉もまた格別としておきましょう。 
今回は入口にある「浄源寺」の紅葉とともに散りモミジの
両方を楽しみました。       23日

« 敦賀 西福寺 | トップページ | 住蓮山 安楽寺・京都鹿ヶ谷 »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩屋堂公園と浄源寺の紅葉:

« 敦賀 西福寺 | トップページ | 住蓮山 安楽寺・京都鹿ヶ谷 »