設楽原決戦場まつり
この日は祭りが2つ、雨の様子を見てどちらに決めようかと・・・
思っていたら雨が上がりました。
どちらも魅力があったんですが選んだのはこちら、
「新城市設楽原歴史資料館」周辺で行われた
第21回「設楽原決戦場まつり」でした。
会場のひとつ「設楽原歴史資料館」
そしてこちらがメイン会場
設楽原古戦場・馬防柵再現地です。
祭りに”待ち”はいつものこと、
待つことしばし・・・山に合図の狼煙が上がって
軍団?が動きます。
連吾川の堤を鉄砲隊を先頭に
地元の小、中学生たちの武者行列です。
馬防柵内には、
すでに織田・徳川連合軍の子供たち。
相対するのは武田軍の子供たち、
それぞれが手作りの甲冑で身を固めています。
天承年(1575)に、日本で初めて鉄砲が大量に使われた、
長篠・設楽原の戦い。
今、その様子が子供たちによって再現?されます。^^
武田軍の騎馬隊が突入!
迎え撃つ連合軍の鉄砲隊!
(実際には鉄砲の音が擬音で入っています^^)
激しい銃弾の前に武田軍は次々と倒れていきます。
両軍の激しい戦いを子供たちが大熱演!
(※ このとき武田軍の戦死者は1万余人、
連合軍も死傷者が6千人を下らなかったといわれます。)
激闘の末、連合軍の勝どき!です。
チラシには子供野外劇となっていますが、
楽しませてもらいました。
そしてこの日のメインイベント!
火縄銃の演武でした。
馬防柵の中と外での一斉射撃!
以前に長浜の資料館前で一度見たことがありますが、
こうして古戦場跡で見るとまた迫力があります。
馬防柵のなかではいろんな型の撃ち方が演じられ、
細かい解説があります。
場所を替えて最後は後ろから・・・というか、
こちらが陣地内の正面になりますか?
撃ち方に少しタイム ラグがあります・・・^^
「長篠設楽原の戦い(ながしの したらがはら の たたかい)」
長篠城をめぐり、織田信長・徳川家康連合軍3万8000と、
武田勝頼軍1万5000との間で行われた戦。
この古戦場跡から東へ4キロほど走ります。
戦の舞台となった国指定史跡「長篠城址」
今はこの石柱と草に覆われた正面の本丸跡、
そしてわずかな土塁と内堀が残るだけです。
« 十里街道・長浜市 | トップページ | 港町・神戸 »
「お出かけ・祭り」カテゴリの記事
- 南部盛岡 チャグチャグ馬コ(2024.06.18)
- 上野天神祭 足揃えの儀(2022.10.22)
- 桑名石取祭本楽 曳き揃え(2022.08.08)
- 小渡夢かけ風鈴(2022.07.17)
- 御在所岳の紅葉(2019.10.31)
コメント
« 十里街道・長浜市 | トップページ | 港町・神戸 »
大勢の子供たちによる合戦絵巻 ^^ も、火縄銃実演も、
さすがに戦場でとなると迫力が違いますね!
楽しませていただきました~~
投稿: 恵美 | 2010年7月 5日 (月) 11時05分
こんな大規模な合戦祭り、初めて見ました。
実に面白い。
子供たちが大活躍ですね。
火縄銃の演武、私は彦根城で見たことがあります。
すごい迫力でした。
新城市って静岡ですか。自然の豊かな良いところだと思いました。
投稿: フデ | 2010年7月 5日 (月) 22時31分
恵美さん
馬防柵も火縄銃実演も楽しみにしていました。
しかしこの子供たちの演じる合戦絵巻は知らなかったんです。
ただの武者行列だと思っていたんですがこれが野外劇でした。
火縄銃も野外劇も迫力満点でしたわ。
フデさん
新城市は静岡県に近いですが愛知県です。
古戦場を舞台に行われる祭りでもこれは異色だと思いました。
子供たちが頑張っています。
火縄銃、
近江は国友がありますから実演の機会が多いんでしょうか?
実際に見ると確かに凄い迫力です。
投稿: 好好爺 | 2010年7月 6日 (火) 21時51分
私は地元の者です。【設楽原の戦い】のブログを見ていたところ、このブログをたまたま発見しました!!設楽原決戦場祭り…、懐かしいですねぇ★
私は小学校1年生の時からこの設楽原決戦場祭りに参加しています。もちろん今年の祭りにも家紋隊として参加させて頂きましたo(*^▽^*)o
今年の設楽原決戦場祭り、来ていただいたんでしょうか。どうでした??
写真に私の友達写っててビックリしました((笑
来年も出来れば来て下さいね♥
投稿: ほの | 2010年11月27日 (土) 22時24分
ほの さん
ご覧いただきコメントありがとうございます。
この祭りに参加されていましたか ^^
新城市にはよく出かけてはいるんですがこの祭りは初めてでした。
とても楽しみでしたが思っていた以上の祭りに大満足でした。
来年、
できれば行きたいですね~^^
まつりの様子が分かりましたから、
もし行けたら違った角度から祭りを撮ってみたいですね。
投稿: 好好爺 | 2010年11月28日 (日) 18時12分