2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 墨俣 犀川堤のアジサイ | トップページ | 松尾寺 »

2010年6月16日 (水)

あじさいの矢田寺

午後から雨の予報でしたがこの花なら雨でもいいかと・・・
奈良県大和郡山市矢田町にあります「矢田寺」です。

あじさいの矢田寺として知られていますが

Yatadera01
正式には「矢田山 金剛山寺(こんごうせんじ)」
「矢田のお地蔵さん」とも言われます。

山門から続く九十九に折れる長い石段

Yatadera02
上りきると本堂に延びる参道
右に「大門坊」、左に「念佛院」を見て先に行くと・・・

Yatadera03
左右にあじさいが現れ?ます^^
右が「あじさいの見本園」、左が「あじさい園」ですが、
そのまま本堂へ。

Yatadera04
途中の右にある「みそなめ地蔵」さん
「矢田のお地蔵さん」
名前のとおりこの寺には多くの石仏があります。

Yatadera051
本堂下から

Yatadera052
そして本堂
日本最古といわれる「延命地蔵尊」が安置されています。

本堂を回りこんで裏手へ

Yatadera06
Yatadera07
こちらは「舎利堂」の周辺にある「あじさい園」
見頃でした。

Yatadera08 
Yatadera09 
本堂横から戻って「あじさい園」に向かいます。

雨に濡れた紫陽花
特に青い花は色が映えます^^

Yatadera10
「あじさい園」
細い散策路が山の中腹を縫うように巡っています。

Yatadera11
Yatadera12
まだ開いていない花も多く見かけます。

まぁ、欲を言えばキリがないですが・・・
全体では8割(8部咲き?)とありました。

Yatadera13

境内に咲くあじさいは 60種 10、000株とも、
少しずつ時期がずれて咲くためか思ったより少なく感じましたが、
これは贅沢というもんでしょうね^^;

アップも少し^^

Yatadera14  
このあじさい園
目線より上に咲くあじさいも多く、下からも楽しめます。

Yatadera15 
そして横から

もらった栞から
”・・・当山に咲き競うあじさいの花びらのそのひとつひとつが、
さまざま色を変えて目を楽しませ、とどまるところのない
世の無常を説くが如きは、まさにお地蔵様の化身と申せましょう。”

矢田寺のあじさいでした。   15日

« 墨俣 犀川堤のアジサイ | トップページ | 松尾寺 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

ここ
参道の細さと駐車場の少なさ
そして
あの続く石段で
つい、敬遠してしまい
紫陽花の時期に訪れたことがない場所です

やっぱり旬の時期に旬の場所へが
見所を見る基本だと、毎度思い知らされます

雪だるまさん
確かに駐車場は少ないですね。

今回は三室戸寺でコケたので
どうしても矢田寺のアジサイが見たくて車でした。
旬の時期
確かに花は時期が難しいですが旬ですね。
毎度悩まされます^^

あじさい矢田寺の散策、素敵ですね。アジサイやバラの写真とても綺麗です!いつもカメラワークに感心しております。

hirotaki123 さん
コメントありがとうございます。

ご覧いただき、写真まで褒めていただき嬉しいです。
関西を代表するアジサイの寺、
一度はその様子を見てみたいと出かけました。
アジサイもお寺も素敵なところでした。^^

はじめてコメントします。
こんにちは。

迷路のようなあじさいの細い
散策路の一枚、綺麗ですね。

僕が行った日は、雨上がりで
蒸し暑くて、足元の泥濘と人込みで
落ち着いて見れなかったので
ちょっと残念でした。

雨上がりの花も風流でありますが…

泰然 さん
初めましてコメントありがとうございます。

ご覧いただいたあじさい園の写真
このときはちょうどお湿りほどの雨が降っていました。
それでも蒸し暑く平日とはいえ人が多く参りました。

19日にに行かれたようですが
それは大変だったとお察しします。
でも、この花はやはり雨が似合いますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あじさいの矢田寺:

« 墨俣 犀川堤のアジサイ | トップページ | 松尾寺 »