追悼!アッカンベー
二見シーパラダイスの人気者で”アッカンベー”の芸で親しまれた
ミナミゾウアザエアシの「夢海子(ゆみこ)」ちゃんが亡くなりました。
二見シーパラダイスHPは こちら
今年の9月に初めて訪れその芸を見ましたが、
それが最初で最後になりました。
面白く、愉快に楽しませてもらった”アッカンベー”の芸と、
ありし日の”ゆみちゃん”を偲びます。
生後14年7ケ月、その芸はもう見ることができませんが、
9月21日に撮った写真から選んでの追悼です。
この”アッカンベー”が二見シーパラダイスの人気でした。
大きな目と愛らしい表情
一生懸命にハーモニカを吹く”ゆみちゃん”
親子の競演もできなくなりましたが、母親の”丸子”は健在です。
12月8日に亡くなった二見シーパラダイスの人気者、
”夢海子”ちゃんの在りし日を振り返りました。
”ゆみちゃん”、
たくさんの人たちを楽しませてくれてありがとう!
« 中山道守山宿・もりやまいち | トップページ | 御在所岳・山上公園 »
アッカンベーアザラシさんのこと、憶えてます。
虹の橋を渡ったんですね。
写真を見ながら、アザラシにも心がある、感情があるんだと思いました。
ゆみちゃんの冥福を祈ります。
投稿: フデ | 2009年12月25日 (金) 18時40分
フデさん
ありがとうございます。
9月の連休に初めて見た元気なころのアッカンベーでした。
たった一度、それが最後に見た”夢海子”ちゃんになりました。
そう思うと新聞記事を見たとたんになぜか感傷的になって、
思わず写真を引っ張り出して書いてしまいました。
追悼なんて大げさですが、
せめてもの思いを込めてと・・・合掌です。
投稿: 好好爺 | 2009年12月25日 (金) 20時41分
ゆみこちゃん 亡くなったのですね!・・・
12月上旬 伊勢に行った時 会いに 行ったとしても もう会えなかったのでしょう・・・
一期一会とは こういう事なのでしょう・・・
生前は 随分頑張ってくれていましたね!
再度 ゆみこちゃんに 会わせて下さり ありがとうございます。
投稿: ビズー | 2009年12月26日 (土) 20時29分
ビズーさん
そうですねぇ、私にとってはまさに一期一会になりました。
今日の新聞記事では昨日から館内に献花台が置かれ、
”来館者が花束やメッセージを置いて手を合わせている”と書かれています。
”寂しい”という皆さんの気持ちが実感ですね。
投稿: 好好爺 | 2009年12月27日 (日) 13時32分