2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 丹波もみじ三山・石龕寺 | トップページ | 丹波もみじ三山・高源寺 »

2009年11月17日 (火)

丹波もみじ三山・円通寺

「丹波もみじ三山」めぐり、
丹波市を北上して氷上町の円通寺です。

最初の石龕寺が散りもみじで覚悟はしていましたが、

Entuji01
Entuji02
やはりと言うか、的中!でした。

Entuji03
何か中途半端な散りようで・・・
常連の方でしょうか?”これはひどいね”とつぶやかれています。

Entuji041_2
山門下からです。
左右に突き出たお堂には仁王像ではなく二天立像?でしょうか。

Entuji042_2
山門の右手ですが、
こちらは散りながらもかろうじて・・・><

Entuji05
山門からのもみじ、近くで見るとほとんど散っています。

門をくぐって方丈池に架かる石橋を渡り本堂へ。

Entuji061  
Entuji062_2   
Entuji07
境内の散りもみじ・・・

Entuji08
本堂(施無畏殿)。
ご本尊は南北朝合体を祈願して後小松天皇自らが彫られ
下賜された如意輪観世音菩薩。

Entuji09
境内の紅葉をめぐります。

Entuji10
Entuji11
ほとんどが散ったもみじでしたが、
関係者の方の話では今年は1週間以上早いそうです。

永徳2年(1382)、時の将軍足利義満が、
御円融天皇の勅命で創建したという禅宗の古刹「円通寺」。
紅葉もさることながらこちらも楽しみました。

« 丹波もみじ三山・石龕寺 | トップページ | 丹波もみじ三山・高源寺 »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹波もみじ三山・円通寺:

« 丹波もみじ三山・石龕寺 | トップページ | 丹波もみじ三山・高源寺 »