2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 丹波もみじ三山・高源寺 | トップページ | 丹波紅葉めぐり・大国寺 »

2009年11月18日 (水)

丹波紅葉めぐり・岸瀧寺

「丹波もみじ三山」の後はただの紅葉めぐりです。

探せばまだまだ知られたところがあるのでしょうが、
行く前に調べたなかから3ヶ寺を訪ねました。

高源寺から来た道を戻る途中、
ちょうど円通寺の東になる氷上町香良にある「岸瀧寺」です。

深山幽谷のなかの古寺、とありますが・・・
古寺は分かりましたがやはりでした。

Ganryuji01
拝観受付先の車道、どうやら散々な紅葉ですね ><

Ganryuji02
参道入り口の渓谷に架かる橋

Ganryuji03
参道の石段を登ります。

Ganryuji04
立派な鐘楼門が迎えてくれました。

Ganryuji05
境内から
もちろん紅葉はご覧いただいているように・・・^^;

Ganryuji06
これは珍しい茅葺屋根の本堂でした。

” 弘仁年間(809~823)嵯峨天皇、住吉明神の霊夢により、
 弘法太師をこの地に巡錫せしめ、勅して坊舎を建立し、
 七堂伽藍を整備せられた・・・ ” とあります。

本尊はこの先、渓谷を遡ります。

Ganryuji07
まさに深山幽谷?
遡ること数分、目の前に滝が・・・。

Ganryuji08
” 滝壷より毒龍が出没し害があるため独鈷を投げ
 成仏させられる  落差20メートル ”  (栞から)
滝の名は 「独鈷の滝」

この横にある急な石段を登ります。

狭い岩場に現れた不動堂

      Ganryuji09
洞窟の奥に本尊・不動明王(石像)が安置されています。
ここまで来てようやく岸瀧寺にお参りしたことになる・・・と。

この先にももうひとつ滝がありますがパス、来た道を戻ります。

Ganryuji10
本堂裏にある四国八十八ヶ所本尊仏、
長年の歴史を刻み、損傷著しく平成12年再建。

Ganryuji11
戻った境内本堂横です。

Ganryuji12
何も書けなかった紅葉でしたが・・・、
今回は深山幽谷のなかの古寺。

Ganryuji13

洞窟の不動堂と、見事な滝を眺めて、
まさに深山のなかにひっそりとたたずむ「岸瀧寺」でした。

この日巡った最後のお寺は篠山です。
時間はまだ15時でしたがすでに夕暮れ時を思わせる・・・
そんななか、丹波市から篠山市へ入ります。

« 丹波もみじ三山・高源寺 | トップページ | 丹波紅葉めぐり・大国寺 »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹波紅葉めぐり・岸瀧寺:

« 丹波もみじ三山・高源寺 | トップページ | 丹波紅葉めぐり・大国寺 »