萩の寺神照寺・長浜市
3年ぶりの訪問でした。
湖北萩の寺めぐり「徳源院」の後は有名すぎる?萩の寺、
長浜市新庄寺町にある「神照寺」です。
今回は山門から入りました。
3年前に初めて訪れたのもなんと同じ9月17日 、
合縁奇縁?帰って見たらびっくりでした。^^
ここもまだ早いかと思いながらでしたが・・・そのとおり!
やはり花の時期は分かりませ~ん。
ただいま”はぎまつり”開催中です。
参道そのⅠです。
見頃もあればまだの萩も・・・、
先へ行きます。
参道そのⅡです、早咲きの白萩はやや萎み気味です。
本堂周辺に咲く萩は?
室町時代に足利尊氏が、弟の直義と和解の為に訪れた時に
植えられたと伝えられる。
その数、約1,500株、2万本が群生するという。
参道から境内、本堂周辺に群生する萩の木、
咲きこぼれれば圧巻ですが・・・ここも暫し早すぎましたか?
本堂前。
きれいなところはそれなりに・・・。
この日もまた遊んでしまいました 。><
これって何蝶?教えてチョウだ~い! 失礼しましたm(__)m
(教えていただきました”ベニシジミ”・・・ありがとうございました^^)
この日の収穫です^^
赤と白、こんな萩があるんですね~。 驚き!
こちらがそれ、名前はなんと”江戸絞り”。
こちらも知る人は知る萩の名と・・・。
これから見に行かれる人には参考になればと思いますが、
今年もまた萩の花には悩まされそうです。
« 東海道・街道筋 | トップページ | 明日香逍遥・稲淵 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
好好爺さまとはよく「木」は合いますが「蝶」も合いましたね~(笑)
「紅蜆(ベニシジミ)蝶」です。
大きくみえますね~。目がかわいいですよね。
投稿: 恵美 | 2009年9月18日 (金) 23時37分
恵美さん
チョウ?合いますね~、ありがとうございます。
確かに”ベニシジミ”^^
このところ蝶を撮ることが多いんですが
やはり花と蝶!アゲハにシジミ、シロにキとにぎやかです。
投稿: 好好爺 | 2009年9月19日 (土) 09時19分