2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 河川環境楽園・木曽川水園 | トップページ | 赤目四十八滝・新緑と滝編 »

2009年5月10日 (日)

木曽川水園・続編

「河川環境楽園」の中にある「木曽川水園」の続きです。

木曽川を模した河川公園、
その上流部まで行って折り返します。

Kawasima2001 
中流部にあたる農家と別れ、
さらに奥に行き橋を渡ると道は左右に別れます。

ここから先は「危険箇所あり」の注意書き!
右回りで来ているので左の道を行きます。

Kawasima2002
道端にはたくさんの山野草の名札が立ち、
これはもう山道の様相です。

写真は”ムシカリ(スイカズラ科)”です。
一瞬、ヤマアジサイかと思いましたが・・・、見分けが難しい!

Kawasima2003_2
”ウラシマソウ”です。
長い髭がまるで釣り糸のように・・・。

花木を楽しみながら最上流部に入りました。

Kawasima2004
なにやら深山幽谷を思わせそうな雰囲気の岩場、
「垂水の沢」を通り抜けます。

Kawasima2005
”バイカウツギ”の咲き乱れる先にある滝、「大滝」です。

Kawasima20051
しかしこの辺り、
”木曽川の渓谷美を再現し、大滝(8m)や5mのつり橋もあり、
深山の雰囲気を楽しむことができます。”
とありますがなんとも凄い石?それとも岩といいますか・・・。

Kawasima2006
滝の近くに咲く”ナンジャモンジャ”、
かなり散っていました。

Kawasima2007
そしてこちらは”ヒメウツギ”。
滝からつり橋までの道に群生しています。

そのつり橋から見た渓谷美です。

Kawasima2008
大滝から下流に引き返していますが、
これはつり橋から見た上流部。
橋から下流部を見てもこの奇岩・岩礁の渓谷が続いています。

これって造りもの?それとも運ばれてきたもの?
まさかここにあったとは思えない?思わず自問自答でした。><

Kawasima2009
”ゼンテイカ(ユリ科)”、別名が”ニッコウキスゲ”、
初夏に咲く花ですが・・・すでに咲いていました。
お馴染みの朝咲いて夕方にはしぼむという一日花です。

花木ばかりではありません!

Kawasima2010
「観察窓」というのがありました。

ここは「木曽川水園」、水辺との共生がテーマです。
水中の様子を見ることができます。^^

そしてもう一つ、

Kawasima2011
Kawasima2012
「ハリヨ」の生態を横から観察できる”ハリヨ池”です。
確かに上からしか見たことがありません。><

ここは農家の対岸?東側になります。
川の右岸を上流部に歩き、左岸を下流部に歩いてきました。

Kawasima2013 
そして下流部です。

Kawasima2014
川を回りこみますと出発地の「木舟遊覧乗り場」です。
ちょうど一周して来ました。

初めて散策した「河川環境楽園・木曽川水園」。
これはもうただ^^;の公園ではありませんでした。

« 河川環境楽園・木曽川水園 | トップページ | 赤目四十八滝・新緑と滝編 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

そこもぜひ行ってみたいです。
石の渓谷は作った感じがしますが、面白い。
ウラシマソウ大好きです。
ウツギやニウッコウキスゲなどは、木曽川は花が早いですね。
私の住むところはウツギなど全然まだです。

フデさん
ここは公園の中とは思えないほどの面白い造りです。

木曽川の上流には「寝覚の床」や「宮ノ越」などの
景勝地がありますが、
一瞬その渓谷美を思い出したほどです。
ウラシマソウ、終わりかけていましたがいちばん綺麗なのを^^
やはり花が早いんですかね?
ニッコウキスゲには驚きました。
ここなら高速1000円の旅、楽しめると思います。

好々爺さんに吊られるように
雪だるまも本日
ここを訪れてみました

好々爺さんが訪れた時のように
静かな雰囲気ではなく
雑多な人混みの時でしたが
それなりに堪能しました

ここ
無料とは考えられないほどの
素晴らしい施設でしたね
(水族館はちょっと高めな気がしましたが)

雪だるまさん
早速吊られていただいてありがとうございます。^^

平日でも多くのカップル(ご夫婦も含めて)が
散策して見えましたが、
やはり休日は人の混みようが違うんですかね。
水族館、アクア・トトでしたか、
自分は水園だけが目的だったので寄りませんでしたが、
有料施設はそんなもんですかね。

ぶらり旅はじめて拝見しました。感動をありがとうございます。私二年前の夏の台風通過後の伊良湖岬を訪れ、海の美しさと雄大さに今まで味わったことのない感動を覚えました。あの海が目に焼き付き、また7月にぶらり行きます。癒されますよ!

ちーままさん
ご覧いただき、コメントありがとうございます。

気の向くままに旅したところや、
各地の話題を載せております。
伊良湖岬も何度か行っていますが、
その度に感動をもらっています。
いいところです。
7月ですか、もう夏の伊良湖岬ですね。

これからもご覧いただければうれしいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木曽川水園・続編:

» ホソバノアマナ -三城の森に咲く小さな白い花- [信州に移住した人生-長野県感動ガイド-]
GWも終わり、ひさびさのオフとなったので、松本からビーナスラインへの途中にある三城地区の森へ、毎年観察に行っているホソバノアマナを見に行きました。 昨年は、見ごろの時季をずらしてしまいましたが、今年はよかったです。雨上がりという条件もよかったのかもしれません。 低いアングルから撮影したものですから、膝と肘が濡れてビチョビチョでした・・・この沢沿いに毎年咲きます。この下に川が流れており、辺りは�... [続きを読む]

« 河川環境楽園・木曽川水園 | トップページ | 赤目四十八滝・新緑と滝編 »