高遠コヒガンサクラ・続編
高遠城址のコヒガンサクラ、その続編です。
上空からの写真で見るとまるで桜の森のようですが、
城址内に入るとその様子がよく分かります。
「桜雲橋」を渡ったところから振り返っています。
「問屋門」を入ったところにある”コヒガンサクラモニュメント”、
とにかく城址を覆いつくす桜、さくら、サクラです!
ここから城址内を回って行きます。
「太鼓櫓」と空掘に沿って咲く桜。
城址を回っていくとどうしても中央アルプスが気になります!^^
ちょうど中央に見える三つの山頂の右端が「木曽駒ケ岳」です。
戦略的に造られたという各曲輪から見る桜と雪の山々、
ビューポイントでは皆さんがカメラを向けていました(自分も^^;)。
上は曲輪を繋ぐ「白兎橋」を空掘から見たところ。
そしていちばん南面にある曲輪から見る中央アルプスです。
桜に戻ります。^^
「二の丸」と「本丸」の間にある空掘に降りました。
振り返って「桜雲橋」と「問屋門」です。
この空堀の中には何故か池?がありました。
ほぼ城址内を回り終えました!
深い堀から見上げる桜も圧巻です。
最後は桜とは違いますが春の野の花、
本丸北の土手に咲く「キクザキイチゲ」の群生、
こんなところで見るとは思わなかったですが可憐です!
「天下第一の桜」といわれる”タカトオコヒガンサクラ”。
延々と続く車、遅々と進まぬ渋滞を見ながら帰って来ましたが、
人をここまで魅了する桜かどうかは行ってのお楽しみです。
« 高遠・コヒガンサクラ | トップページ | 木曽三川公園チューリップ祭 »
「お出かけ・桜」カテゴリの記事
- MIHO MUSEUMの枝垂れ桜(2023.04.05)
- 敦賀金崎宮 花換まつり(2023.04.02)
- 五条川桜紀行 岩倉から羽黒へ(2023.03.30)
- 木曽川堤のエドヒガン(2023.03.21)
- 岡崎乙川堤の葵桜(2023.03.09)
高遠の桜
今年は見に行こうと思い
それなりに行程を考えていましたが
思いのほか信州の開花が早くって
もう満開になってしまっているのですね
来週くらいを考えていたのですけど
これは残念
好々爺さんの写真で今年はガマンとなりそうです
投稿: 雪だるま | 2009年4月13日 (月) 05時36分
さくら さくら さくら ・・・・
アルプス と さくら・・・
白いお山に 真っ青な空 さくら色に うめつくされて なんと 清々しい桜なのでしょう
遠く離れた 下々の者には なかなか見られる桜ではございません。
投稿: ビズー | 2009年4月13日 (月) 10時55分
雪だるまさん
今年は開花も早く満開になるのも早かったようです。
仰るように例年なら中旬以降のようですが、
たまたま決めていた日に満開でラッキーでした。
>今年はガマンとなりそうです
山ばかりの写真ですみません(笑)
しかし城址の桜はやはり見事でした。
ビズーさん
桜もサクラですが、人も人です(笑)
上ばかり見ていると人を踏みつけそうで・・・、冗談です^^;
桜を見に行って冠雪のアルプスばかり気にしていました。
残念ながら散策はしませんでしたが、
高遠の町もいいところです。
投稿: 好好爺 | 2009年4月13日 (月) 17時58分
素晴らしいですね。遠くに雪山、すぐ目の前に見事なサクラと言う組み合わせがすごいです。
しかし本当に信州も開花が早くなりましたね。
以前五月連休始めに中央高速を通って帰郷していたとき、駒ヶ根SAなどのサクラが満開だったのを覚えています。
サクラも種類によっては遅いのもありますが・・・。
投稿: フデ | 2009年4月13日 (月) 23時43分
フデさん
高台にある高遠城址からのサクラと雪山の眺めは実にいいです。
城址の西側を歩くとサクラの枝振りで少しづつ景色が変わります。
雪山とサクラでかなり時間を費やしてしまいました^^;
今年は高遠以外でも開花が早まっているみたいですから、
信州はまだこれから・・・とはいかないようですね。
投稿: 好好爺 | 2009年4月14日 (火) 16時27分