若狭たかはま・ひなまつり
各地の”ひなまつり”も今週から本格的に始まりましたが、
今日は雪模様の中を遠出でした。
雪の中を一山越えて向ったのは若狭高浜町です。
着いた時は晴れていたんですが、
ひなめぐりとともに雪混じりの雨が降ったり止んだり。
”ひな人形ロード”の幟がある各戸に”おひなさん”飾られています。
写真は本町商店街の様子です。
やはり扉は開いていたり、閉まっていたりですが、
各お家には”自由に開けてご覧下さい”の張り紙があります。
個人の家に飾られた、大正時代の雛飾りと昭和の段飾りです。
こちらのお宅は左の写真が玄関?引き戸は開いていました。
入った左側に写真の段飾りと屏風です。
この飾り付けはチョッと凄かったですねぇ。
そしてここにもありました古今雛二つ。
上は大正後期でしょうか?
下は昭和のものと思われますが?自信がありません。^^;
町をめぐります。
こちらも個人の家の玄関に飾られた雛飾り、
スペース一杯に飾られていました。
町なかをめぐりながら目に留まったこの建物。
「まちネット事務所」ですが、
大正時代に建てられた電力会社(関西電力?)の建物が、
一部を除いて保存されています。
そこにあったこのケース雛。
映り込みを承知で敢えて載せましたが、
木目込みのケース雛です。
かなり位置ズレですがご容赦を。^^;
そしてこちらは衣装を、
丹後ちりめんの古い着物を使って作られたものだそうです。
そして最後はやはりこれ、
木目込み立雛です。
各地の雛めぐりでも必ず一組はお目にかかりますが、
これを探すのもまた楽しい雛めぐりでもあります。
雪がちらつく日本海の町、
若狭高浜町の”ひなまつり”初めて知った、そして行きました。
ここにも町おこしにかける皆さんの意気込みを感じた
”ひなまつり”がありました。
« 松阪城梅林 | トップページ | 伊賀上野城下町のおひなさん »
「お出かけ・ひなまつり」カテゴリの記事
- いわむら城下町から岩村城跡へ(2024.03.12)
- 岡山城・烏城ひなまつり(2024.03.08)
- 香川ふたつの町のひなまつり(2024.03.05)
- 佐賀城下ひなまつり(2024.02.15)
- 中馬のおひなさんin足助(2023.02.25)
若狭まで足を延ばされたのですね。
ここも日野町のように、その通りでは各戸で雛人形を飾るのですね。
本当に楽しいですね。
古い由緒あるお雛様から手作りまでいろいろあるのが素晴らしいと思います。
投稿: フデ | 2009年2月22日 (日) 10時49分
フデさん
若狭の”ひなまつり”に思わず行ってしまいました。(笑)
本来は商店街の活性化目的ですが個人のお宅が協力しています。
古いお雛さんのあった家は代々船大工さんのようで、
後のお宅にはやはり昭和40年代の段飾りが多いですね。
いろいろな雛飾りを見て、
お休処で話を聞くのもまた楽しいもんです。
投稿: 好好爺 | 2009年2月22日 (日) 18時25分
貴殿が投稿された
2009年2月21日 (土)若狭たかはま・ひなまつりの
本町商店街の写真を使用したいのですが、よろしくお願いします。
目的は今年の祭りで「雛祭り旅情」という音楽ができ、そのCDのラベル
に使用するためです。使用者の代表は「本町雛祭りの会」です。お返事
お待ちしています
投稿: 宮永喜一 | 2014年2月 1日 (土) 12時29分
宮永喜一 さん
ご覧いただきコメントありがとうございます。
商店街の写真とは最初の写真でしょうか?
こんな写真でよろしければどうぞご自由にお使いください。
今年も開催されるようですがもう10回になるんですね。
雨のひなまつりでしたが懐かしく思い出しました。
投稿: 好好爺 | 2014年2月 1日 (土) 16時34分