2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 名古屋城本丸御殿復元着工 | トップページ | 絞りの里有松・旧東海道 »

2009年1月20日 (火)

越前海岸・呼鳥門

”旬モノ”の記事を一つ挟みましたが、再び越前海岸です。

越前岬から更に北にある「福井市越前水仙の里公園」。
「水仙ドーム」、「水仙ミュージアム」、「越廼ふるさと資料館」の
三つの施設から成っています。

国道沿いにあるのが「水仙ドーム」、

 Echizen0011_2 Echizen00111 
室温13℃以下に保たれた日本唯一の低温室で、
常時3,000本の水仙が栽培・展示されています。

「水仙ミュージアム」はやはり高台にありますが、
急な階段で歩いても行けます。

 Echizen0012 Echizen00122
水仙でつづる三つの文化体感ゾーン(展示室)で、
水仙のあらゆる情報を知ることができるように構成されています。

Echizen0013

そして「越廼ふるさと資料館」では、
越廼の暮らしの移り変わりや歴史を知ることができると。

また、ここ越廼地区は越前水仙(日本水仙)発祥の地でした。

水仙にまつわる文化、情報を勉強して?戻りましたが、
途中で昼食に立ち寄った場所にある「呼鳥門(こちょうもん)」。

Echizen0021

昭和14年3月までは国道305号の天然トンネルとして
使用されていたんですが、
今は「呼鳥門園地」として整備されています。

Echizen0022
園地に建つ五木ひろしの「越前慕情」碑。
以前とはかなり様変わりしている気がしました?

Echizen0023
かっては国道だったところ、
今はこの左横に出来た呼鳥門トンネルを国道が通っています。

Echizen0024 
高さ15m、幅30m、県道の建設中に発見されたという洞穴、
このトンネルを車で走ると”越前海岸”を実感したものです。

Echizen0025

”洞穴はここを訪れる人々の心に「大自然に対する畏敬の念」を
抱かせる迫力で迫ってくる。” と傍らの説明板にあります。

かってこの道を何度通ったか?以来、訪れていなかった場所、
改めて園地として眺めると感慨深いものがありました。

« 名古屋城本丸御殿復元着工 | トップページ | 絞りの里有松・旧東海道 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越前海岸・呼鳥門:

« 名古屋城本丸御殿復元着工 | トップページ | 絞りの里有松・旧東海道 »