2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 尾張大国霊神社・国府宮 | トップページ | 丈山苑・回遊式池泉庭園 »

2009年1月12日 (月)

丈山苑・安城市

愛知県安城市和泉町にあります「丈山苑」。

石川丈山が京都一乗寺に建てた「詩仙堂」のイメージを、
生誕地である和泉の地に再現し「丈山の世界」を創ったそうです。

Jozan001

入苑券には ”~静寂のときが流れる~ 詩泉閣と庭園”、
栞には ”せせらぎと草木のそよぎに耳を澄ます
      石川丈山、その風雅な世界。” とあります。

さてその世界をお伝えすることが出来るでしょうか?

Jozan002_2
詩仙閣の入口、見えます橋は「望京橋」。
橋の踏板は29枚、遠く離れた京都とここ和泉の地との距離
29里(115km)を表すという・・・。

その核となるのが詩泉閣。

Jozan01
「丈山肖像」の掛軸、「生涯任自然」の衝立、
詩仙堂ゆかりの三十六詩仙の額がかかります。

さて、庭園ですが、

   Jozan0031
   Jozan0032 
まずは詩泉閣の左手(北側)にある「枯山水蓬莱庭園」です。
寒い日でした、ガラス越しになりました。

撮っている後ろに嘯月楼(しょうげつろう)への急な階段があります。

Jozan004
後ろ向きに下りてくださいと書かれた張り紙を見ながら
上がりますとこの窓、嘯月楼の窓越しに見る庭園・・・。

窓から見た庭園を撮り忘れました。^^;

そして、今度は広間から見る右手(南側)の唐様庭園です。

Jozan005
障子は開けられていましたが・・・。

  Jozan0061Jozan0062
少々全体像がはっきりしませんが・・・、
京都詩仙堂の前庭をイメージした庭園だそうです。

この広間から東側に庭園は続いています。

    Jozan0071
Jozan009
廊下を進みます。

    Jozan0072
東側からです。

戻ります。

Jozan008
中央の手水鉢がポイントになっています。

最後におくの広間。

Jozan0011
ここだけは火鉢(もちろん電気です)で暖房されていました。

したがってここからの庭園はガラス越しになります。
で、当然ですが撮っていません!

ということで庭に出ました。

Jozan12

庭園の南側から、詩泉閣のほぼ全景です。

田辺の酬恩庵(一休寺)の庭園をイメージした枯山水庭園、
そしてこの唐様庭園。

「丈山苑」、庭園はまだあります。 続きます。
 

« 尾張大国霊神社・国府宮 | トップページ | 丈山苑・回遊式池泉庭園 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

完璧に[侘、寂]の世界ですねェ。
当然茶の道の香りが漂ってきます。

丈山は煎茶の祖として〔煎茶家系譜〕の初代ですので
おそらく茶太郎家の祖先だと思っています。('-'*)

こんばんは。
安城にこんなところがあったのですか、全然知りませんでした。
確かに、詩仙堂を思い起こさせる風景が多いですね。
これは、、、
ぜひとも訪れてみたくなってきました。
続き、楽しみにしておりますね^^

ここ
今度行こうと思ってた
候補の場所です
もう少し緑が出てきたらって思っていたのですけど
んんっ冬景色も良いものですね

毎度毎度参考になります

好好爺さんは、お正月から精力的にあちこち周ってらっしゃるのですね。本当に感心いたします。
丈山苑、落ち着きのある心休まる庭園と屋敷ですね。
和風ですが、外観はとてもモダンな家だと思います。

安城市は遠いのでなかなか訪れる機会はありませんが、一度行ってみたいです。


茶太郎さん
煎茶家系譜の初代から続く祖先ですか?驚き!

確かに侘、寂の世界がありますね~。
人が少なかったんですよ、
だから火鉢の暖で部屋に座り庭を見ていると
まさにその世界でした。
    
    
Rioさん
ここは安城のやはり”いずみ丈山の里”でした。(笑)

この写真では詩仙堂の前庭の雰囲気しかありませんが、
もう一つの庭園とをまとめて見てもらうと、
その規模に納得してもらえるかと?
安城にもこういったところがあるんですね。
     
      
雪だるまさん
やはり候補に入っていましたか!

冬の広間はそれなりに雰囲気がいいんですが、
おっしゃるとおり開放的な春がいいかも知れませんね。
参考になれば嬉しいです。^^;
     
     
フデさん
体が勝手に動きたがるんです。(笑)

外観の一部に嘯月楼の窓の部分があるので
チョッとモダンに見えますが純和風です。
静かで座していると時を忘れます。
いつか機会があればぜひ!お薦めです。


    
    


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丈山苑・安城市:

« 尾張大国霊神社・国府宮 | トップページ | 丈山苑・回遊式池泉庭園 »