志摩マリンランド
今年もまたやって来ました!
賢島にある志摩マリンランドで始まりました
「新春特別展 新年丑年・海のウシ」です。
年末から始まる志摩マリンランドの恒例の企画展ですが、
あたらしく大阪海遊館から来たキングペンギンが迎えてくれます。
入口のこの場所はいつも人気のところですが、
この日はちょうど餌付けの時間に重なりラッキー!
ところで本題の企画展です。
昨年見てから楽しみな企画展で今年はどんなんかな?と期待。
内容は中国名で「牛」の字が入る「牛目鯛」だとか、
英名の「COWfish(ハコフグ)」、ウミウシの仲間などと楽しいんですが、
今年は個人的にはこれだ!と思うのがありません。
そのなかから一枚だけこちらを、
これが何に属したか、写真に撮っていなかったというお粗末ですが、
多分「COWfish」ではなかったかと。
頭の角がウシのツノに?後ろの角が足なんですかねぇ?
可愛いくて黄色いふぐですが、初めて見ました。
ということで、今回はマリンランドの一般的なものでスルーです。
ちょうど始まった海女さんによるメイン水槽での餌付けです。
この日は時間的にか餌付けにハマりました。
回流する水槽のなかで魚に餌付けする海女さん!
凄いですね~!すぐ感動してしまいます。^^;
潜りながら丸い水槽のなかを移動して餌付けをしていきます。
最後はバイバイ!と・・・手を振りながらのさよならでした。
で、もう一つの水槽のパホーマンスはこちら、
クラゲです。
かなりのボケですが・・・ブルージエリフィッシュ、
口腕が8本あることからタコクラゲの仲間だそうです。
クラゲもいろいろありますねぇ。
こちらはミズクラゲ。
水槽のなかで身をくねらせて・・・なんだか怪しいまでの姿・・・、
このクラゲを見ているとそんな気がしてきます。
そして、カブトクラゲ。
限界のボケですがかえって光がにじみいい感じ・・・、ウソです^^;
写真は最悪でしたが、いや~これは美しかった~~~、
日本近海で普通にみられる櫛クラゲの仲間だそうですが、
多数の櫛状の板が体表に8列に並び、
光に当たると虹色に反射するそうです。
「志摩マリンランド」。
今年の新春企画展は個人的には少し物足りなかったんですが、
初めてみたペンギンと海女さんによる餌付けも見れて・・・、
楽しいひとときでした。
« 人間国宝・江里佐代子展 | トップページ | パルケエスパーニヤ »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
可愛いCowfishはハコフグ科のコンゴウフグですね。
幼魚は黄色ですが成長すると褐色になるらしく尾鷲あたりにもいるらしいですネ。
それより抜け目の無い好好爺さんの事だから、きっと賢島から少し足を伸ばして「安乗ふぐ」を舌で観賞されたに違いないと思いますが…。
投稿: 茶太郎 | 2008年12月20日 (土) 17時31分
茶太郎さん
やっぱりそうでしたか。
気が入らないといい加減になってしまうのが悪い癖で。
安乗ふぐ、旬ですねぇ。
残念ながらこの後はすぐ近くの観光地へ。
安乗のふぐは年明けに行く予定です、^^;
投稿: 好好爺 | 2008年12月20日 (土) 20時05分