ブルーボネット・秋
名古屋港ワールドフラワーガーデン「ブルーボネット」、
春には行くことが多いんですが秋は初めてではなかったか?
と・・・思うほど記憶にありません。^^;
11月9日(日)まで開催中の「イエローガーデン」、
今年はもう撮らないと決めていたコスモスですが・・・これです!
名前はイエローキャンバスだそうです。
詳しいことは分かりませんのでHPから引用させてもらいます。
”2000年に品種改良で誕生した珍しいレモンイエロー色の
コスモス。日本オリジナルのユニークな品種です。”とあります。
園内入口から花の谷 一帯にかけて見事に咲いています。
散策路沿いに咲くイエローキャンバス。
同じコスモスですが何か違う花のようにも思えます。
戯れる蝶、
”ヒメアカタテハ”でしょうか?
他にも花はあるんですが・・・今日はコスモスだけです。
こちらはウインターコスモス。
これから咲き出す花ですがちょうど水撒きの直後でした。
そして最後はワイルドフラワーの里。
ここはコスモス、キバナコスモスも混じって
何とも賑やかなコスモスの競演です。
「ブルーボネット」。
”イエローキャンバス”が彩る「イエローガーデン」に、
秋のひと時を堪能しました。
« 墨坂神社・太鼓台練り合せ | トップページ | 粉河寺追想 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
コメント