2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 英虞湾遊覧・賢島 | トップページ | 涼を求めて・赤目四十八滝 »

2008年7月14日 (月)

皇大神宮別宮 倭姫宮

伊勢市の倉田山にあります倭姫宮(やまとひめのみや)、
祭神は倭姫命(やまとひめのみこと)です。

倭姫命は第十一代垂仁天皇の皇女で、
天照大神(アマテラスオオミカミ)を伊勢の地に鎮座させ、
皇大神宮(内宮)を創建した人物。
あのヤマトタケルの叔母にあたります。

Yamatohime1

ヤマトタケルが東の蝦夷(えみし)征伐に向かう途中、
伊勢の地の大宮に倭姫を訪ねて我が身の心情を訴えます。
倭姫から天の村雨の剣を与えられたタケルは心を取り直して
東国へと旅立ちます・・・とまぁ、これはヤマトタケルの話ですが。

このお宮、歴史はまだ新しいんです。

Yamatohime2

倭姫命の功績と御徳を慕い、
神宮司庁と宇治山田市(現伊勢市)がお宮の創立を祈願し、
大正十年(1921)、皇大神宮別宮として創立が許可され、
同十二年(1923)に御鎮座祭か執り行われた。

Yamatohime3

森厳のなかの石段を登り、

Yamatohime4 
Yamatohime5

手水舎で体を清め参道を進みます。

Yamatohime6

その社殿です。
構造は内宮に準じ、神明造で南面。

Yamatohime8

周囲には瑞垣、玉垣があり、瑞垣御門と鳥居があります。
右の空地は式年遷宮の御敷地です。

と、難しいことは栞から拾っていますが、
これもまたヤマトタケルの話から訪れた場所でした。


この後はオマケです。

参拝の後は裏参道を通って森を抜けます・・・
一気に目の前が開けます。

Tyokokan

正面に神宮徴古館、

Nogyokan

その左横に農業舘、
そしてまだ新しい神宮美術館があります。

Bijyutukan

外宮と内宮を結ぶ御幸通りを挟んだ反対側には
神宮文庫に皇學館大学があり、
辺り一帯はすべて倭姫宮の神域になるそうです。

« 英虞湾遊覧・賢島 | トップページ | 涼を求めて・赤目四十八滝 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皇大神宮別宮 倭姫宮:

« 英虞湾遊覧・賢島 | トップページ | 涼を求めて・赤目四十八滝 »