2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 夏越大祓え・京都城南宮 | トップページ | 城南宮・神苑そのⅡ »

2008年7月 1日 (火)

城南宮・神苑そのⅠ

京都城南宮、「夏越大祓え」の神事のあとは神苑でした。

その前に、ここには延命水といわれる「菊水若水」があります。

Jyonan1

拝殿入口にある赤い鳥居の傍の手水舎がそれです。

”病気平癒の霊験あらたかで、お百度を踏んで水を持ち帰り
病人に授ける習慣があった。また奈良のお水取りの水は
若狭の国からこの菊水若水の井を経て二月堂の若狭井に
達していると伝えられる” と説明にあります。

さて、神苑(楽水苑)ですが、ここには社殿を取り囲むように
「春の山」、「平安の庭」が、そして南側に「室町の庭」、「桃山の庭」
そして「城南離宮の庭」の五つの庭があり、いたるところに
源氏物語に登場す植物が植栽されていて、「源氏物語花の庭」とも
言われています。

Sinen001

その「春の山」。
先に禊の人形を流した小川から庭は始まっていますが、
巡っていきますと・・・。

Sinen002

それぞれの花木に関する源氏物語の”・・・巻”と、
そのくだりの一文が書かれた札が立っています。

Sinen003
これはベニバナ。

Sinen004
Sinen005

そして「平安の庭」(自然を取り込んだ初期の庭)へと
入って行きます。

Sinen006
Sinen007

北と南側からの眺めです。

そして”曲水の宴遣水”へと道は続きます。

Sinen008
Sinen009 

社殿を回って一周しました。

二つの庭を見てから一旦外に出て、
境内南側にあります残り3苑に入るんですが、
この続きは第二部としてこのあと連続アップします。

« 夏越大祓え・京都城南宮 | トップページ | 城南宮・神苑そのⅡ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城南宮・神苑そのⅠ:

« 夏越大祓え・京都城南宮 | トップページ | 城南宮・神苑そのⅡ »