2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 雨に霧に花に・大雪山 Ⅰ | トップページ | 天人峡・羽衣の滝 »

2008年7月24日 (木)

雨に霧に花に大雪山 Ⅱ

大雪山旭岳から東に回り込んで今回は黒岳です。
旭岳は遊歩道の周回でしたが黒岳はちょっとした登山です。

さすがに初めての山でしたので装備もそれなり用意したんですが、
登山道はともかく結果的には雨で装備が役に立ちました。

Kurodake1

層雲峡温泉街の黒岳ロープウエイ駅から五合目へ。
リフトに乗換えて1500mの7合目登山口です。

ここから1.7キロの登山道、
本格的な雨の中の登山となりました。

Kurodake2

ときおり雨の上がった登山道から見る層雲峡です。
中央下にチラッと白く見えるのが温泉街です。

雨の登山道に咲く花たち。

Kurodake3
ウコンウツギ、群生があちらこちらに見られます。

Kurodake4
ハクサンチドリ、さすが全国区の花ですがかえって珍しい?

Kurodake5
メアカキンバイの群生です。
斜面に黄色の花が咲いて実際はもっと綺麗なんですが^^;

Kinbai
こちらがその花、
普通のキンバイソウよりはかなり大きい花です。

雨の登山道で雨らしくない?花の写真なのでこちらを。

Furo
雨に濡れたトカチフウロ。

Haiotogiri
ハイオトギリソウも水玉を付けて風情があります。
もう少し工夫して撮りたかったんですが・・・なんせ団体行動です。

Kurodake6

山頂が近くなって来ました。
岩に名前があるんですが何だったか忘れました。><;
聞いてもメモを取らないとすぐ忘れます 

Santyo

やっと!黒岳山頂(1984m)です。
猛烈な風と雨でレンズに水滴が付くんですが拭いてられません。

Kurodake8

山頂から反対側、黒岳石室に下ります。
下から風と雨が吹き上がってきます。

その斜面がちょうどお花畑で登山道の左右続くんですが、
下りきったところで引き返しです。
参加者の歩行時間からすれば止む無しでしょうか。

そのお花畑、せっかくですので少しだけご紹介します。

Hanabatake

分かり難いと思いますが、ピンクの花がエゾツツジ、
白い点々はイワヒゲ、手前下の紫がイワブクロです。

Kurodake9
こちらはチシマツガザクラの群生。

そして最後はやはりこれです。

Kurodake10

高山植物の女王といわれるコマクサです。
お花畑のいたるところに見られました。

雨と霧とに悩まされましたが、
それなりに楽しんだ大雪山・旭岳と黒岳のフラワーハイキング。
やはり山は晴れたほうがよろしいようで・・・。

« 雨に霧に花に・大雪山 Ⅰ | トップページ | 天人峡・羽衣の滝 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

せっかくの大雪紀行も、雨で残念でしたね。
涼しいを通り越して、寒いくらいだったんじゃないですか?
それでもやっぱり羨ましい。

大雪山
未だ未踏の地ですので
大変興味深く見せて頂きました

高山植物の可憐な姿
良いですね
夏本番の日本列島
週末くらいは、高山へと出掛け
涼を取ろうと思っている矢先の大雪山

んんっ~惹かれます

Igaさん
天気だけはどうしようもないですね。

>涼しいを通り越して
歩いている時はそうでもないんですが、
リフトで下りるときは濡れた(蒸れた)シャツを
取り替えなかったのでさすがに冷えて寒かったです。
行きたかったところですから満足はしています。
    
    
雪だるまさん
中部圏内にも高山植物の咲く山はあるんですが、
今年は思い切って大雪山でした。

初めての大雪だったので雨でも楽しんで来ました。
こちらの高山は8月になってと思っています。
意外と同じ山だったりするかも知れませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨に霧に花に大雪山 Ⅱ:

« 雨に霧に花に・大雪山 Ⅰ | トップページ | 天人峡・羽衣の滝 »