梅雨空にもう秋か!
毎度の新聞ネタでぶらり旅。
少し時間が経っていたので心配でしたが、
天気予報を信じて梅雨空の中を知多半島に花見物です。
花はまだけなげに咲いていてくれました。
どこかのお嬢さん!チョッと失礼しました。
梅雨空に秋色!早咲きのコスモスです。
特には4月からでも咲く早咲きもあり珍しくはないんですが、
こぼれた種から咲き始めたと記事にありましたが、
これだけまとまって咲いていると見ていても綺麗です。
美浜町豊丘の観光施設「美浜ナチュラル村」、
その海の見える丘にある畑でした。
天気予報も今回は大当たりで!(翻弄されます^^;)
時おり陽も射す絶好の天気にいったいどうなっているんでしょうね。
撮る身としては非常に嬉しいんですが・・・、
正直言いますと花はびっしりと咲いてはいません。
蕾みも多く見られ、少しまばらに感じましたがまだこれからかも。
それでアップに逃げていますが、それでも十分楽しめました。
上のサムネイル写真、少しサイズが違いますが左がこのカメラの
最大画像サイズ、右がフィルムカメラと同じものです。
敢えてそのままにしました、念のため!
このところ花のネタもなかったので、
久しぶりに自分も楽しみながらの花の撮影でした。
帰り道にあった「再開の門」、
次は何に再開させてくれるのでしょうか?
ここも何度も前を通りながら通り過ぎていたところでした。
知多半島の花見物、次は秋から夏へ!逆戻りです。
« 大阪ワッハホール | トップページ | ひまわり »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
« 大阪ワッハホール | トップページ | ひまわり »
コメント