結城神社のしだれ梅
ちょっと早いかな~~とも思いながら出かけたのは
三重県津市にあるしだれ梅の結城神社です。 28日(木)
一昨年の3月中旬に行って以来ですが、
そのときはこれがしだれ梅かと絶句したほどタイミングが
合ったんですが、今年はまだ2~3分咲きです。
それでもぼちぼちと咲き始めており、
梅苑は適度に咲いた木が散らばっています。
しかし満開のこの梅苑を一度でも知ってしまうと、
もうこれでは咲いていないのも同然で。
正直、ほんとに早すぎです。
しかしまぁ、せっかく来たんですからそこは見れそうなのを
いいとこ取りで選んでみました。
アップも少し載せてみますが、ここではやはり役不足です。
いつものパターンですが・・・マンネリやねぇ。
まぁこの時期、見にきてる方が”綺麗ねぇ”、”素敵ねぇ”と
喜んでいらっしゃるからそれはそれで良しとして。
この様子ではやはり3月中旬が見頃のようです。
« しんしろ節句まつり・作手 | トップページ | 津・大門のおひなさま »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
コメント