2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 花と実 | トップページ | 福井総合植物園 »

2007年7月28日 (土)

磯体験・海ほおずき

暑い日はプールもいいんですが、
孫たちにはあまり行く機会もない海での
磯遊びを体験させてみようかと、
手っ取り早く三重県志摩市浜島にある
磯体験施設「海ほおずき」へ行ってきました。

  07280001
キャッチコピーは ”WA!冒険、発見、磯体験”
海を知るための第一歩、それは磯で遊ぶことにある。

潮が引いた時の磯のおもしろさを、
獲物を自分の手で捕らえた時の感動を、
自分で調理した魚介類のおいしさを体験してほしい。
そんな想いから・・・・・、生まれた施設だそうです。

  07280018
今日も古いコンデジでワイドが撮れませんが、
磯施設のほぼ全体です。

近寄ってみるといるんですわ!魚や貝が。

  07280013
こちらは浅い方の磯ですが、いろんな魚や貝類が放されています。
皆さん岩の方に追い込んでいるんですが
掴むのはなかなか難しそうです。

  07280012_2
こちらはやや深い磯で魚も大きめですが、
これはもう水槽です。

施設はこの「浅磯漁業体験・わんぱく磯」と
屋内に料理体験・学習体験・水産加工体験の部屋があって
干物なども作れるようです。

魚つかみに夢中になっていた孫たちですが、気に入ったら帰りには必ず
”また来ようね”と言うんですが、今日はありませんでした。

ところで、浜島といえば伊勢えびですが、今日はパス。
・・・でもう一つ、海辺といえばこれです。

  07280028
浜島・夢街道沿いに咲くハマオモト(別名・浜木綿)です。

  07280027
やはり海辺にはこの花がよく似合います。

夏本番を前に、ちょっぴり海の遊びを先取りしてきました。

« 花と実 | トップページ | 福井総合植物園 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 磯体験・海ほおずき:

« 花と実 | トップページ | 福井総合植物園 »