2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 若冲と五百羅漢の石峰寺 | トップページ | 名古屋ウオーターフロント »

2007年5月27日 (日)

京都府立植物園

昨日の続きで京都の続編です。
「若冲展」を観る目的を失ったまま、相国寺境内の塔頭を見ながら
北に北にと当ても無くぶらついていたんですがこの日も暑かった。

とにかく涼しい所はないかいなと北大路通まで来て地図を見たら、
なんとすぐ近くが「京都府立植物園」!すぐに向いました。

さすがに植物園、いろんな花があって目を楽しませてくれます。
まずは涼を求めて噴水へ、周りも花一杯ですわ。

 Pict0096_1
カスミソウと勢いよくあがる噴水です。

そして「日本の森・植物生態園」を抜けて「なからぎの森」へ。

 Pict0169
これぞ都会の中のオアシス、新緑が体を癒してくれます。

途中で抜けてきた「日本の森・植物生態園」はいいですね~。
”山野に自生する植物やた園芸植物などを生態的にできるだけ
自然に近い状態で植栽しています”とありますがまさに自然の森です。

ここは京都新聞社が行った「専門家28名に聞く京滋の新緑スポット」
のお薦めスポット第一位に選ばれたそうであります。

前置きが長くなりましたがそれではメインの花を。
花といえば芍薬!まずは「芍薬園」に咲き残っていたなかから、
名前よりまず花でしょうと並べてみましたが?

 Pict0120
 Pict0122
 Pict0124
 Pict0128
今回は少なかったので名前を控えてきました。
そしてこれも芍薬だそうです?

 Pict0118
これはさすがに名前をどうぞ・・・「ポールビューティー」だそうです。
芍薬でも日本名は少ないんですね~?これはまず驚きでした。

とにかく多いんですわ!みんな紹介していたら何日もかかりそうで?
とにかく今日はこれでも花!!?というのを2種ほど。

 Pict0093_1
「エキウム・ウィルドプレッティー」・ムラサキ科、カナリア諸島原産。
別名=宝石の塔、な~~んでか?それはね、

 Pict0094_1
この小さな花が宝石をちりばめたようだから!・・・とのことです。

そしてもう一つはこちら。

 Pict0149_1
思わずこれって花?・・・なんです。
名前は「ポリジ(ルリジサ)」・ムラサキ科、ヨーロッパ南部原産。
特に説明はありませんが、傍らに京都新聞に載った紹介記事の
切抜きがありました。
 
 Pict0148_1
その小さな花を下から撮ってますが、なんとも不思議な花です。

京都府立植物園、自然の森が、花が四季を彩るようです。

「若冲展」を見れなかったおかげでいろんな花に癒されてきました。
しかし観たかったぞ!「若冲展」。 若冲!名古屋でリベンジ!!

« 若冲と五百羅漢の石峰寺 | トップページ | 名古屋ウオーターフロント »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

ここって、こんなに色んな植物があったんですね。
侮っておりました。
なんせ、最後に訪れたのが33年前なもんで、最近の様子を
まったく知りませんでした。
北側にある美味しい蕎麦屋さん、じん六に行ったついでに
今度寄ってみましょうかな?

Igaさん、初めての植物園でした。

ここはいいですね~。
テーマごとのゾーンも解りやすく、花も山野草から園芸種まで
多様で数も多く実に見応えあります。
自然の森も中に細い歩道があり、いろんな植物が見れます。
>美味しい蕎麦屋さん、じん六
そんな店があったんですか?これはいただき!ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都府立植物園:

« 若冲と五百羅漢の石峰寺 | トップページ | 名古屋ウオーターフロント »