椿・乙女3姉妹?
2日続きの観音さんでどうも華やかさがなかったので今日は追加です。
名古屋市東山植物園の続きで椿です。
椿園で綺麗な椿を見つけたら紅乙女でした。
で・・・”乙女”と名の付く椿を探してみたら三品種がありました。
乙女3姉妹のなかから、まずはこれ。
その綺麗な紅乙女、2体です。
次が淡乙女。
そして白乙女だそうです。
椿の品種も何千種類?かあるそうで、これはもう覚え切れません。
今日はたまたま”乙女”を載せましたが、これも植物園の名札が
なかったらさっぱりお手上げの世界です。
この3種はこの日咲いていたなかでも特に目を引きました。
« あおなみ線で荒子観音 | トップページ | 奈良の三名椿物語 »
あ~乙女椿、赤も綺麗ですね!
あの椿園にきっとあったはずなんですが、
なんだか撮りそこねてしまったようで残念です(ーー;)
投稿: てふ | 2007年3月20日 (火) 21時07分
てふ さん、こんばんわ。
椿も綺麗なのを探すのが大変ですが、見つかれば嬉しいもんです。
でも、乙女に限らずタイミングが合えば綺麗な椿に合えます。
すべての花がそうですがそれが楽しみで、ついでかけてしまって。
でなきゃやってられませんよね。
投稿: 好好爺 | 2007年3月20日 (火) 21時47分