霧ヶ峰八島ヶ原湿原
久しぶりに遠出する。
霧ヶ峰高原の八島ヶ原湿原。
昨年も出かけたが時間がなくて、
ほんの入口近くを歩いただけだった。
今回は湿原を一周する遊歩道を歩いて湿原に咲く花をみる。
ニッコウキスゲはすでに終わっており、今はヨツバヒヨドリが中心。
ハクサンフウロ、アサマフウロ、
チダケサシ、カワラナデシコなど
花は多く、
散策を楽しんで今夜の
宿上諏訪温泉へ。
諏訪湖に落ちる夕日をみながら一風呂浴びる。
今日の一花はカラマツソウ。
花弁のない花を多数つける。
唐松のように
細い白いおしべから名がつく。
« 伊吹山お花畑・夏 | トップページ | 桑名いま・むかし »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奥大井 八橋小道ラブロマンスロード(2022.06.07)
- 大井川鐡道(2022.06.05)
- 名勝 養浩館庭園(2020.02.02)
- 福井 養浩館庭園御屋敷(2020.02.01)
- 越前岬水仙ランド(2020.01.31)
コメント